昨日は夫の35歳の誕生日でした誕生日ケーキ飛び出すハート
幼稚園が終わった後に娘とお買い物へハートのバルーン
まずは娘にオヤツを食べさせて↓↓
それから娘がパパにプレゼントをするお手紙とシールを買いました↓↓
今回は100円ショップではなくプラザで購入ラブラブ
久しぶりにプラザに入ったら可愛い物が沢山あって沢山買いたくなった〜アセアセ
パパへのお手紙だけではなく、パパの夜ご飯のお刺身の盛り合わせは私の個人カードから購入しましたOK


帰宅後、娘はパパへお手紙を書きました↓↓
お洒落にしか興味がない娘が私の文字をマネしながら頑張って書きましたOK
娘、ほんっっっとにお洒落にしか興味がなくて笑
将来は美容師さんとかメイクとかネイルのお姉さんになりなよ〜と今から言っていますおいで
教えていないのに髪の毛を結べるようになっていて、よく私の髪の毛も結んでいたり自分の髪の毛も結んでいて。
私の母のネイルは毎回娘が塗っています。


私自身は普通の会社員として部長も経験していますが、娘はなんとなく私とは違うタイプのようだし、そういう道も良いな〜と照れ


昨日、お迎えの時にちょうど娘が先生から注意されている場面を目撃して笑
子ども達と先生でさようならの挨拶をする時に男の子が「あ、てんとう虫だ」と言って、娘が他の子達を押し退けてしゃがんでてんとう虫をいじり始めていましたおいで
先生からは「あとでだよ!今じゃない今じゃない!さようならしてからにして〜!」と言われていたのに、全然動いていなかった笑い泣き


後で娘に聞いたら、先生の声は聞こえていたけどてんとう虫が気になって仕方なかったそう。
「怒られるのは嫌だけどてんとう虫がどうしても気になる、どうすれば良いの〜」と泣いていました笑


私「怒られるのが嫌なら列から出ないようにすれば良いと思うけど、てんとう虫が気になるならてんとう虫を見ててもママは良いと思うけどね〜。
先生はみんなに同じことをさせるのがお仕事だから注意もするし、娘ちゃんが他のみんなのことも考えて動くことも正解ではあるけど、それだけが本当に正解かっていったらそういうわけじゃないとママは思うけどね〜。
てんとう虫が気になるならてんとう虫を見ててもいいんじゃない?
でも、怒られるけど。」
↓↓
娘「怒られるのは嫌だ〜えーん

のエンドレスでしたおいでおいでおいで


私の母は芸術系の仕事をしていたのと、私の兄はスポーツ選手だったので、明らかに「みんなと一緒」の人ではなくて。
「みんなと一緒」にしていたら伸びない能力みたいなのを私は小さな頃から見ていたので、娘にも「みんなと一緒」みたいなことは何も求めていません。


でも、それをしていたら怒られますけどねおいで
私も「ほら!みんなもう行ってるよ!」とか娘に普通に怒っていますし。


娘からは「いちいち言わないでよ!!
“いちいちママ”、“いちいちゆゆ(私の下の名前)”!!」とか言われています真顔


今度担任の先生との個人面談があるので何を言われるかな〜・・・。


ぽってりフラワーぽってりフラワーぽってりフラワーぽってりフラワーぽってりフラワーぽってりフラワーぽってりフラワーぽってりフラワー


昨日の夜ご飯は、夫はお刺身の盛り合わせにして娘と私はチーズフォンデュハート↓↓
娘も私もチーズフォンデュが大好きなので嬉しかったラブラブ


今朝、夫が娘にお手紙のお礼を言っていました
照れ
私からのプレゼントは週末に一緒に買いに行く予定です飛び出すハート