土曜日の昨日は、娘と夫と私·私の両親の5人で光が丘公園の桜祭りに行ってきました桜

“行ってきた”というよりは、いつものように遊びに行ったらたまたまさくら祭りをやっていたという感じですがおねがいラッキ―でしたラブラブ



凄い人でしたが、公園が広大なのと屋台が凄い数あったので、屋台もあまり並ばずに回ることが出来ましたOK

それとお昼ご飯は父がお弁当を作ってくれていたので、ご飯系の屋台には並ばないで良かったのもお金的にも良かったびっくりマーク

このプリキュアの風船、1,200円もして夫が嘆いていました↓↓

この飴は2つで1,000円↓↓
金魚すくいもやって↓↓
1匹もとれなかったので1匹くれました飛び出すハート
この金魚すくいのオジサンがめちゃくちゃ格好良くておいで
娘に金魚を渡してくれた後に「目を閉じて手を出してごらん」と言ってきて。
娘が言われた通りにしてみたら、なんと指輪をはめてくれました〜ラブキューンピンクハート
それもミッキーの結構ちゃんとした指輪で指輪ハート


娘は「わぁっ」という表情だけだったのに、親の私の方が大騒ぎをしながらお礼を伝えました笑
夫を目の前に「惚れちゃう」を連呼してしまいましたが、夫も「あれは惚れる」と言っていたおいで
それくらいにめちゃくちゃ格好良いオジ様でした〜ラブラブ


あとは凄く甘いデコポンを6つ買って、金魚もいたので14時半には帰ることにしました。
夫のお財布は大変そうでしたが、久しぶりの大きめのお祭りと沢山の屋台に親の私達も楽しめました飛び出すハート


我が家にはハムスターもいるのですが、娘は金魚も飼えると凄く喜んでいたふんわり風船星
金魚すくいの金魚はすぐに死んじゃうのかな〜・・・。
なるべく長生きしてくれますように流れ星