続き書いてたら寝落ちしましたが何か?



で、辻堂での1ラウンド目を終え



さあ〜て、どーすっかな、と…



潮が上げて来るまで待つ?



波情報では目前で繰り広げられている



ほぼダンパーの波に40点…



現時点の湘南では一番良い点だよポーン



リーフの七里方面は30〜35点



(-ω-;)ウーン  



潮引いてるから辻堂よりマシだろ



で、七里方面へ



{672523B2-F1A0-4B05-B444-BE6A3E700314}



{107CBE23-D865-4817-AFCC-7FD9D1BA7F5D}



{A0A377F8-8FD0-4575-AD23-868198CF676E}



{A486DD7A-6B1A-4CD5-9D99-0C0263849C74}



{4E92227C-1648-4449-91D0-A4940F0A8968}



{51B5947F-69E8-471E-BC1B-0D25F6168F6E}



{EBD2FFB6-1A36-445D-B67A-B99E9A3A99F9}



{AB1D05D3-C3EF-4F62-9D6A-3676B616ACC7}



峰ケ原から鎌高あたりまで



まだまだできるよおねがい



アウトのラインナップには



やはりロングばかり。



こりゃ波取れんな…



で、ミドルのピークを見つけて



張り込みだ〜



大概のショートはアウトで波待ちし



ロングに殆ど持ってかれているが



アウトでギリ割れない波がミドルのリーフで



見事に割れだし、おじさん乗りまくりです



だっておじさんが張り込んだピークは誰も



狙ってなくておじさんオンリーです



インサイドまで綺麗に割れて



かなりの本数をキッチリとインサイドまで



やっぱりリーフはいいわ〜おねがい



乗りまくりなおじさんを見て



近くに波待ちしてきた人達は



リーフの位置がわからず割れそうで



割れない為、全然乗れずにまた消えて行く



腰腹でたまに胸でロングライド可



波情報通り波数は少な目だったが



インサイドまで乗ってパドルバックして



少し待って、また乗っての繰り返し



これまた上手くなった気分だわチュー



で、なんで鎌高駅には中国だが韓国だかの



観光客?がいっぱい…



しかも若いカップルばかり



彼女が海に向かってポーズしてるのを



彼氏が一生懸命撮影してます滝汗



鎌倉観光して江ノ電で鎌高で途中下車して



写真撮るのが流行りなん?