こんにちは。
ここ数日晴れたかと思いきやにわか雨が降ったりと安定しないお天気が続いています。
今年58枚目のふきんが完成しました。(写真もう少しアップにすれば良かった💦)
ダルマ刺し子ふきん 森模様……糸もダルマ刺し子糸を使用🧵
通算408枚目のふきんになりました☺️
見ての通り、とても細かいです‼️
このふきんにずっと取りかかってると飽きてしまうので他の模様チクチクしつつ少しずつ進めていました。
このふきん購入した時、クリスマスツリーにしたいとなぁと
色々考えて結局一部分赤の糸使ってチクチク
もう1枚目赤と緑使ってクリスマスをイメージしたふきん作っています🎄
我が家の話……
今年のはじめ頃から2ヵ所あるトイレの1つが水漏れしていて、いずれ修理しようと思い使わないでいました。
年末年始に娘も帰省予定だし、そろそろ修理して貰おうと思い先月業者さんに見て貰ったら部品交換が必要との事。
しかし我が家のトイレ15年以上は使っていて部品はおそらくないと言われ結局新しいトイレを設置する事に💦
明日、取り付けにきます。
費用は私の給料約1.5カ月分。痛い支出です😢
家もずっと住んでるとガタもきますよね。
取り付けに3時間かかるそうでトイレはずしたらどんな感じか見て見たかったけど明日は仕事で休みの旦那が立ち会うので仕事終わったら新しいトイレになってるはずです。
あまりキレイな話じゃなくてごめんなさい(笑)
今日も読んでいただきありがとうございました😆💕✨