引き続きホルモンバランスの乱れに苦しむ私です( ¯•ω•¯ )



ブログが書けるくらいまで落ち着いてきたので日々の記録を。



息子の下痢は良くなって、キャンセルしてた予防接種も無事終了。



BCGやったから、経過をよく見ておこうと思います。



離乳食は、食べるのが上手になってきた。
まあまだミルクが1番好きだけど。



1つ気になるのは、豆腐をあげ始めてから下痢になったこと。



娘の卵アレルギーもあり、アレルギー反応には敏感な私。



湿疹は出ないから軽く見てたけど、しばらく豆腐やめてしらすにしてた。



そろそろ2回食にしたくて、しらすだけじゃなあと思い今日は小さじ1だけ豆腐にチャレンジ。



離乳食→ミルクのあと20分後くらいに少しだけうんちが出てた。



ちょうど食べた分くらいの量だったから、やはり駄目なんだろうか…(∵`)



大豆だめだと娘の好きな納豆とかも一緒に食べられないじゃん…!



怖くて卵黄とかほんと無理(꒪⌓꒪)



湿疹が出ないアレルギーもあるのかなー
明日試しにまた小さじ1だけあげてみよう。



今のところ食べたのは
お粥、にんじん、かぼちゃ、ほうれん草、ブロッコリー、とうもろこし(BF)、さつまいも、トマト、バナナ、しらす、豆腐




豆腐だめだったら刺身用の真鯛でも買ってみるか( ・_・)



その他成長記録。
*前歯が1本生えてきた
*寝返りが両側できるようになった
*力が更に強くなった
*おむつLサイズじゃないとうんちが漏れる
*服は80が多め
*指しゃぶりが人差し指と中指の2本になった
*娘が見てるEテレの歌によく反応する



まだ6ヶ月で体重8kgくらいなのにおむつMだと小さいヽ(;▽;)ノ



メーカーにもよるのかなあ。
何となくずっとメリーズ。



今度また市役所で身長と体重測ってもらお( ˙˘˙ )♡*



娘はたまに息子に向かっていないいないばあをしてくれる。(笑)



よく笑うので車でぐずったときはありがたい(●´ω`●)



娘は私がよくイライラしてるせいで若干怒りっぽくなってますが、出来ることが増えて助かる。



うちジブリが好きでゲーセンでこれが取れたんだけど





最近千と千尋の神隠しを観た娘が、右の神様を見つけては「いたー!」と叫んでて面白い(笑)



確かにちょいちょい出てるんだよね。
オオトリ様っていうらしい。



大人になってから観るジブリもなかなかおもしろい(・ิω・ิ)



ちなみに私が好きなのは
1位 ナウシカ
2位 もののけ姫
3位 ラピュタ



かな、たぶん(笑)



今日はポニョがやるみたいですね。



夏はジブリがテレビでやるからいいね(⁎˃ᴗ˂⁎)



でも高校野球も終わったし夏もそろそろ終わりだよね。



夏嫌いだから早く涼しくならんかな。



でわー