突然ですが、私、
左耳の聴力がないんですよ。

といっても
全然暗い話ではなくて、
もう当たり前すぎて何とも思っ…
いや、何とも思ってなくはないけどニヤニヤ

生まれつきみたいで。


生まれた時から右しか聞こえないから

ずっと、

みんなも右しか聞こえないもんだと

思ってたんですよ笑い泣き笑い泣き


しかし4歳(年中さん)のころ。

保育園に通っていた私は、一つ下の

年少さんの愛ちゃんと里ちゃんが

こしょこしょ話(内緒話)を

しているシーンをなんとなく見てました。


そこで

おや?

愛ちゃんは左耳で

聞いているぞ?

左耳って聴こえるの?

となったわけです。


今思えば、

年中で右・左の区別ができていた

ということなんですよ!


え?普通か?

うちの坊や達がアホなせいで

世の4歳児のレベルを低く見積もっていたら

ゴメンナサイチーン

(いや、親の私もしっかりは教えてこなかったわ。

坊や達、アホって言ってごめん。)


自分の中で聞こえる方が右、

聞こえない方が左、

っていう法則があったから

左右を覚えたのだと思います。


そこで初めて、

自分の「耳」というものを考えました。


その夜、


「あ!そういえばね、母ちゃん!

あゆつんのこっちの耳ね、

聞こえないんだよ!」


と、日々の何でもない出来事を

話すかのようなテンションで話しました。

このシーンも覚えてます!しっかり!


こういう話し方をしたということは、

みんな左が聞こえてないんじゃなかった、

私は聞こえないタイプなんだ

ということを理解していたんですねぇ。


それを聞いた父ちゃん母ちゃんは

アワワワワワ滝汗ポーンゲッソリ

と、絵に描いたように慌てふためき

翌日、耳鼻科に連れて行かれ、

本当に聞こえていないことが

無事、確認されました笑い泣き


その後、何年も様子見をされましたが、

当時のK市で名医とされていたH先生も

もうできることはないなーとなり、

通院もいつの間にか終わりを告げ、

今に至ります。



岐阜が舞台の朝ドラ

「半分、青い」

の中で主人公のすずめが

片耳が聞こえないことを就職する時の

面接で言わなきゃいけない、っていう

シーン。。。


え!私、面接で

そんなこと言ったことなんてなかった!

あれ?

いや、隠してるわけじゃなかったけど…

面接で言わなきゃいけない程の

案件だったか。

あぁそうだったか。。



販売系の仕事も長かったし、

営業系もあったけど

左耳のかわりに右耳がしっかりしているのか

はたまた無意識に

左側の神経も集中させているのか、

仕事中に限らず日常生活でも

あまり深く悩まずに来ました。


深くは悩んでないけど

飲み会なんかでは左側の人の話が

全然聞こえないから

一番右側に座りたかったし、

でもよりによって一番右側になる席が

上座になってたらそれは諦めてたし、


ウォークマン(死語)のイヤホンは

両耳付けても右の音しか拾えないから

音の深さを感じられないし


好きになった人には

隠してたし


そうね、今思えば

ちょこちょこ面倒な思いはしてたな笑い泣き



そういえば、岩手のとある店で

販売接客業をしていた時、

後輩女子に


「私、あゆつんさんになら

言いたいなっていう秘密があんですよ。

なんだと思います?」

と言われ、


「えー!怖い怖い!秘密とか怖い!

え、何だべ…隠し子…とか?」


「違います」


「んじゃあ

片方の耳聞こえないとか?」


!!!!!!!!!ポーン

びっくりしたぁ!当たったかと思った!

え?なんで!あゆつんさんが怖いわ!」


「え?惜しい?え?んじゃあ…目?」


「はい、正解」


「やったー」


「え、つーが、なんでそんなすぐ

わがったんですか!

そんなに早く当でだ人いないですよ」


「ふふふ、それはね…ニヒヒ

私もこっちの耳

聞こえないがらでぇぇす!!」


!!!ポーン

マジですか!」


「マジです!」


キャー!

いっしょいっしょ〜キラキラキラキラ


と盛り上がったことがありましたわ!


いるもんですね。

箇所は違くてもその辛さは分かります!

でも1個はあるから!

これを大事にしてこ!

って励まし合いました虹


私は生まれつきだからめちゃくちゃ自然に

これと共存してきたけど、

浜崎あゆみさんとか堂本剛さんとかの

突発性難聴っていうのは

今までと全く違う世界に立つということ。

この苦しみは、私のものとは

比較にならないほど辛いんだと思います。

しかも歌う仕事で。


尊敬!!



さて、子育て落ち着いたら

また雑貨屋とかで

接客販売したいんだけど、

どうか!

どうか!


インカム無しのお店が

いっぱいありますように!!


(インカム付けなきゃいけないところは

それこそ面接で言わなきゃだな)