またばーちゃんの話ですニコニコ

両親が共働きのため、
日中はばーちゃんと過ごしていた幼少期。

ばーちゃんにはとにかく
色んな歌を教えてもらってたんです口笛

んで、今思えば
その歌 全部、訛ってる笑い泣き笑い泣き


当時は訛った状態で覚えてましたから、
何とも思わず、両親や親戚に
ドヤ顔で歌って聞かせてたわけですよルンルン


どーりでみんな爆笑だったわけだ笑い泣き笑い泣き


例を挙げようと思うんですが、
絶対、あのエリアの一部の
ばぁちゃん’sしか知らないような歌なんで
何とも伝わりにくいネタでしてチーンチーン


その中でちょっとでも伝わるかなってのを。


私、結構乱暴なところもある子で滝汗
思い通りにいかないことがあると、
よくばーちゃんを叩いたりしてましたショック
子どもとはいえ本当に申し訳ないことを…えーん

それでも、
とても穏やかなタイプのばーちゃんちゅー
歌を歌ってかわそうとしてました笑い泣き

その歌がこんな歌。

音符わたしゃ やんたござんす
おやめなさんせ
この人さん音符
(わたしは嫌でございます。
やめてくださいよ、
この人ったら)

結構 軽快なメロディなんですよ笑い泣き

嫌がってる人が歌うメロディじゃ
ないんですよ笑い泣き笑い泣き




…今思えばね笑い泣き

これ絶対
ピンクなシーンに
いく前の歌やろ笑い泣き笑い泣き笑い泣き

と思うわけです笑い泣き

いやよいやよも的な心境のやつですちゅー
女ならまずこの一言を
言っておかないと的なやつ!


こんな歌を孫娘に教えちゃうばーちゃんデレデレ
ばーちゃんも天然なとこあったから
深くは理解してなかったんでしょうけどね笑い泣き

大人になってこれに気付いて

キャッデレデレってなりました音譜



ちなみにバリバリの方言の歌はこちら音譜

わらすぁーどー わらすぁーどー
(子どもたち、子どもたち)
はーなことーりさ いーがんか
(お花を摘みに行かないかい)

なーにーばーなーとーりーさ
(何の花を取りに)
こーがねばーなーとーりーさ
(こがねばなを取りに)

もっと続きますが、
私も訳し方が微妙なので
また、夏に帰った時に
もう一回ちゃんと
教えてもらおうゲラゲララブラブ


なんかパッと見、沖縄っぽいけどニコニコ
岩手県沿岸の山側のとある一部のエリアの
方言だと思います。

方言は深いお願い