昨日もナムジュニがインスタストーリーに来てくれましたね😌✨

(rkive Instagram)
『BoA』のお名前とこの曲を聴いて、色々なドキドキが込み上げました。。




日本人にはとても馴染みの深いBoAちゃん😌
私自身も、10代の頃にたくさんたくさん聴いてたし、たくさん歌わせていただいてました😊💕

そして、幼いなか大好きだった私は、
恥ずかしながら韓国人ということは知らなかったというか、あまり意識してなかったというか、
え、だってめちゃくちゃ日本語上手というか、もうBoAの歌は日本語そのものだし、日本を愛し活動されていたのが、幼いながらでもすごく伝わってきたからだと思う😌

だから今考えてみると、当時日本という場所であんな風に熱心に活動してくださってたことって、本当にすごいことしてたんだなBoAというお方はびっくり💘

と、改めて思わせてくれるきっかけになりました✨

だから気になっていた、このところのBoAちゃんのこと😖

ナムりんがどういう想いでBoAの一曲をあげてくださったのかは分からないし、

そして切ない一曲だったのでナムりん自身のことも心配だしショボーン

今私にできることは、
もう一度BoAちゃんの曲をたくさん聴いて愛して、

そして、そんなBoAちゃんの歌に乗せて、
ナムりんへの想いも改めて噛み締めたい😌💜

せっかくこのタイミングでアップしてくださったので、私の勝手で変化球な愛の伝え方を理解していただけたらと思います…真顔



私が当時好きだったのはねぇ~…
うん、全部!!笑 
シングルは『Amazing Kiss』から、BoAの曲が出る度出る度絶対にチェックして、CD借りてダビングして、歌詞も書き写して
、何回も聴いては止めて聴いては止めて、カラオケ行ったら絶対歌えるように覚えてた😍!

BoAちゃんの曲って、歌うとめちゃくちゃ気持ちよくて、当時女の子の歌と言ったら可愛らしい恋心を歌ったような歌が多かったけど、

BoAの歌は恋愛は恋愛なんだけど、
どちらかというと女性の強い部分や、相手に守られるより守りたい、現実に向き合うような歌のイメージで✨その代表格がやはり、『VALENTI』ですかねぇ🔥自分と歳も近いし、とにかくすごく憧れの存在だったなあ照れ💕



で!中でも私が好きなのは、
『JEWEL SONG』
あれだけ言っておいてしっとりな曲なんですけど笑、好きな人への想いがどうしたら伝わるか、私はこんなに想ってるし、いつまでも君の輝きは永遠だよと、相手を一番に想う気持ちが歌われていて✨

だから、さよならを歌う曲を選んだナムさんを想う心が更に悲鳴をあげている…😢



真顔



あとね、『コノヨノシルシ』は歌うのはもちろん、歌詞も全部好きなんだけど、

‘地図もないのに めぐり逢えた’っていうところが本当に好き😌♡

まさに私のバンタンへの惹かれ方ってそんな感じだったから✨

なんか、自分が好きになることなんてないだろうなっていうところから始まって、気づいたら彼らのことをもっと知りたいってなってて、

ん~なんかうまく言えないんだけどショボーン
でも、こう書いている今も、ずっと胸がぎゅうって苦しくて、好きを伝えたいだけなのに、何故か泣きたくなるというか…

そのくらい好きなんだよね😢
アミの皆さん…分かっていただけますか😖💦




あとあと、これは本当にBoAちゃんの代名詞と言っても過言ではない、『メリクリ』😌

私も大大大好きですが、
この曲に韓国語バージョンがあるのは存じ上げておらずえーん💦

しかも歌詞の内容が日本語バージョンとは少し違うんですね✨

日本語のメリクリも好きですが、
今はこちらを聴いていたいです😌🌈


같은 하늘 아래 있다는 것과
같은 순간들을 느끼는 것도

나의 전부인 그대를 너무 사랑해요