※こちらの記事は、以前のブログから移行したものです。

 

こんにちは、ayaです!

 

あなたは、以下のような悩みを持っていませんか?

 

・サマーソニックに参戦しようか悩んでいる
・サマーソニックへ行ったことがないので、様子を事前に知りたい
・サマーソニックのプラチナチケットって高いけど、どうなの?

 

サマーソニックのチケットは高くてどれが良いのか分からなかったり、行ったことがない方はどんな準備が必要か判断するのは難しいです。(私も実際そうでした)

 

アラサーOLの私は、2024年8月に初めてサマーソニックへ行きました晴れ

 

この記事は、以下の内容を紹介しています

・プラチナチケットのメリット
・サマソニ当日の様子

 

この記事を読めば、サマソニの予備知識を得ることができます!

 

プラチナチケットのメリット

今回買ったプラチナチケットは最高!
もし、また行く機会があったとしてもプラチナチケットにするでしょう。

 

私的に良かったポイントは3つ。

  1. 専用レーンでリストバンドをスムーズに引換できる
  2. プラチナ専用のトイレがある
  3. プラチナ専用エリアで前方かつ一般エリアの前方よりゆとりを持って見れる
  4. ドリンク1杯無料

プラチナ専用トイレはマップに記載が無かったですが(なぜ?)、プラチナ専用ラウンジの奥にひっそりとありました。

 

仮設トイレのような感じで、女性は個室3つか4つ。

 

全体で、一箇所だけしかないのはいかがなものかと思いましたが、外のトイレよりは混んでおらず、待ち時間少なく入れたのは良かったです。

 

 

会場到着

AM 9:50会場到着。

会場の最寄駅は、すごい人だかり!(予想してたけど!)

 

しかし、1人28,000円もする(高すぎ)プラチナチケット購入してたおかげで、入場はめっちゃスムーズ!長蛇すぎる一般レーンを横目に、専用のプラチナレーンにてリストバンドを引換。

 

チケット交換長蛇の列

 

この時点で、高いお金払った甲斐あるなと思いました…笑

 

 

サマソニ開場の様子

 

プラチナエリア後方から見た景色

 

AM 10:15 入場。

真っ先に向かったのは、マウンテンステージ富士山
 

開場ゲートから歩いて約15分(10:30)くらいで着きました。11:00からの公演に先立って、すごい人だかり!

 

プラチナエリアは先着順のオール立ち見。

 

私は公演30分前に着いたので、プラチナエリアの中でも後方で見ましたが、十分肉眼で見ることができました!

 

 

サマソニで楽しみにしていた公演

ZEROBASEONE

トップバッターは、ZEROBASEONE乙女のトキメキ

 

オーディション番組(BOYS PLANET)を見て、応援していた彼らが、実際目の前にいるなんて信じられなかったです。

生歌で、肉眼で見れる距離に彼等がいるなんて…。

 

オーディション内のオリジナル曲(Say My Name)も歌ってくれて、私の好きな曲だったからとっても嬉しかったですハート

 

Set Lists

  • New Kidz on the Block
  • In Bloom
  • Kids Zone
  • Sunday Ride
  • Say My Name
  • SWEAT
  • Feel the POP
  • ゆらゆら運命の花

 

 

 

INI

 

2月の京セラ公演以来、約半年振りのINI!

しかも、生バンドでヒロムは生ギターの演奏まであって最高。「Fanfare」が1番盛り上がった気がします笑い

マイクの調子悪そうだったけど、暑い中頑張って最後までパフォーマンスしてくれた彼等に感謝申し上げたいです。

 

Set Lists

  • Walkie Talkie
  • Rocketeer
  • Dirty Shoes Swag
  • Let’s Escape
  • We Are
  • FANFARE
  • HERO
  • LOUD

 

 

 

JO1

 
JO1もオーディション見てて、
いつか生で見れたらな〜と思ってたグループの1つ!
 

好きな「無限大」はセトリに含まれてなくて残念でしたが、揃ったダンスとボーカルの純喜くんの生歌聞けて、INIのオーディション番組の時に課題曲だった「OH-EH-OH」は嬉しかった!

新曲で映画逃走中の主題歌の、「Believe in You」ちゃんと聞いたのは初めてで、バラード系で好きな感じでした♪

 

Set Lists

  • HAPPY UNBIRTHDAY
  • OH-EH-OH
  • SuperCali
  • Trigger
  • Test Drive
  • Eyes On Me
  • Believe in You
  • Love seeker
  • YOLO-konde
  • WOW WAR TONIGHT ~時には起こせよムーヴメント

 

 

 

AI

急遽出演が決まったAI。
最初から最後まで見れませんでしたが、名曲「Story」生で聴けて会場全体が心地良い雰囲気で包まれてました照れ
 

 

 

 

TYLA

正直、このサマソニで初めてしりましたアセアセ

1曲目から心を奪われた…なんだこの心地よいサウンドは…私が特に虜になった曲は、この2つ。

 

  • Safer
  • Water

後方の芝生にレジャーシート敷いて、心地よい楽曲を聴きながらのんびりした時間を過ごしました。

 

 

 

 

BE:FIRST

日が沈み最後に見たのは、BE:FIRST。

歌とダンスが上手なのは以前から知ってて、彼等もいつか生で見れたらな〜なんて思っていたから嬉しかったです。

 

生で見て、ダンスにとにかく圧倒。あんなにバキバキにダンス踊って、歌も安定してるのは本当にすごい。

夜だからか、光の演出も相まってなんとも幻想的な雰囲気でした。

 

帰りの電車の混雑を考えて途中退出したので、最後まで聞けなかったのが本当に残念。

なにせ、私が一番好きな曲は後半に歌ってたみたいで…サマソニ初日でセトリも予測できず、しょうがなかったですがアセアセ

 

 

 

 

まとめ

そんなこんなで、朝10時〜夜の19時頃まで約9時間の滞在!

沢山のアーティストのパフォーマンスを1日で一気に見ることができて大満足!

 

夏を感じれて、また頑張ろうとエネルギーチャージできた1日でした花火

 

持ち物リストの記事もぜひ参考にしてくださいね!