|ョ'ω'〃)おはようございます♪


昨日の続きですウインク


この日の仕掛けは終日、ゼクトG3に道糸1.5号、ハリス1.2号、針は4〜6号でわかりやすい様に基本的に半誘導でウキをうかせてましたニコ




見回り便の時に瀬変わりをしない事を選択しましたが相変わらず木っ端ばかりニコニコ




それでもコンスタントに釣れてくれてましたが潮が変わったタイミングで魚が見えなくなった真顔はてなマーク


餌も残り出したので息子はおやつ休憩をするとお菓子を漁り出したのでバトンタッチですウインク


潮は変わりましたが良くなってる気がするのだけれど…と思い半誘導仕掛けにガン玉を追加してゆっくりとウキごと沈める様に変更ニヤニヤ


ゆっくりと沖に払い出される潮に乗せていくと竿2本くらい入ったところでスプールを抑えていた指が弾かれる強烈な当たりウシシ


合わせると重いニヒヒ


そしてグレではないとわかる独特な引きチュー


アイツか!?


急いで足場の良いやりとりのしやすいところに移動して息子を呼び共同作業爆笑


息子に竿を持たせて私が後ろからレバーブレーキと竿の動きをコントロール口笛


ハリス1.2号なので内心ドキドキしながらやりとりしますゲラゲラ


貴重な一尾を何とか取ろうと何回かラインを出して上がってきた魚を見て更に慎重にww


そこから3回ほど突っ込まれましたが無事にタモに収まったのは




天然の真鯛ちゃん照れ


貴重な一尾爆笑


バトンタッチしてすぐの出来事にやり


なんとか親父の威厳を見せてあげれました口笛




ちゃんと計測してないけど50は超えてるかなはてなマークうーんはてなマーク




今流行りのはてなマーク計測方法…指は3.5本でしたキラキラw


5本はすごいな(・д・`;)


私はこれで満足したので後は息子にまた木っ端を釣らせて撒餌がなくなるまで遊びましたニコニコ


クロは27㌢が最大でしたが楽しく釣りをしていたので満足な釣行ができましたデレデレ


来月末に引っ越しが控えているので次はいつになるかわかりませんが、また連れて行ってあげようかねラブ