もともと、マイホーム計画について
記録していこうと思って始めた
このブログですが、愚痴ったり
日記みたいになったり、ネガティブに
なったりお金について語ったり、、、
マイホーム計画とかけ離れた内容ばかりを
投稿してしまっている
しかし、マイホーム計画じゃない投稿の方が
いいねを押していただいてる現実
(笑)
そんなこんなで、本日は
Panasonicのショールームへ行ってきました!
自分自身のメモも含めてしっかり
書いていきたいからこの件については
また別で投稿。
土日の予約が埋まってて、平日なら可能
とのことで


2歳と0歳連れて私1人で行ったのですが・・・
地獄of地獄
でも仕方ない。
子どもたちをマイホーム計画に付き合わせている
のも事実だし。
キッズスペースで遊んだり、約2時間の間に
トイレ3回🚽
トイトレ順調、偉い。とポジティブに
ただ、地獄でしたがしっかり進んだし
Panasonicの良さは分かった。
そして、我が家は
Panasonicのフロントオープン
食洗機を前向きに検討
しております。
家建てた友達から念を押されて何度も
言われている事、、、
食洗機はケチるな。
お金出してでもフロントオープン
海外製入れるんだ!!!
です。
これ、語り出したらショールームについて
永遠と語りそうなので
おしまーい!!
ショールーム後は、その足で公園へ🛝
軽食を持って行ってたので公園で食べて
遊んできた!
とりあえずお金がないことへの不安が
拭えず、精神的に結構病んでいる
blogで、#借金 #債務整理 とか調べて
家計管理頑張ろうと気持ち切り替えて
いるところです。
債務整理する訳ではないですよ?
今の所良くない借金はないですよ?(多分)
ただですね、過去にやらかしてまして←
これもしっかり投稿しよーかな、次回。
⬇️シーチキン半額⬇️
6P 491円ポチった
我が家、楽天とAmazonユーザーですが
基本はAmazonです。
楽天は欲しい物があるときに一気に
マラソンで購入って感じです!
日用品とか、Amazonの方が安かったり
しますが、マラソンの方が安くなったり
スーパーとかの方が安かったりするので
しっかり値段は買い物で確認したり
楽天やAmazonで調べて1番安い
所で購入って感じです
ただ、ポチれば家に届くし
大容量だと一度の購入で結構持つので
スーパーとかではあまり買わないかな?
シャンプー、リンスは楽天マラソンで
昨年?買ったものがまだあるので(笑)
ポイントを考えると
断然、楽天!!!
ただ、Amazonは意味わからないくらい
安くなったり、半額になったりするので
金額面だけでいくとAmazonだったり。
とりあえず楽天とAmazonを
行ったり来たりしてます。
ただ、施主支給のものは基本的に
楽天になりそうですね
夫が楽天ポイント運用中で
今4万ポイントくらいあるみたいなので
施主支給で使わせてもらう予定です
終了間近!!
⬇️ビットコインキャンペーン⬇️
無料でビットコインもらえます!!
紹介すればするだけ貰えます!
ご家族に紹介してタダでゲットしませんか??
以上、まとまりのない日常を
お伝えしました





