住宅展示場をネットで1社予約しました。
物価高騰、ウッドショック等で住宅の値段も跳ね上がってるとのこと。
建売住宅の価格しか知らなかったので、注文住宅を建てる際の費用を細かく教えてもらいました。
土地、建物、つなぎ融資、印紙代など土地と建物以外にかかるお金が結構あります。
貯金が無さ過ぎて現実を見ました![]()
後は、建売住宅を探していること、ピンとくるものがないことを伝えると、何を優先するのかを決めると良いですよ
とのことでした。
立地?子どもの校区?広い庭?
家族で話し合って決めてみると、探しやすいと思います
と言われました![]()
それと、予算をいくらか決めること。
FPに相談するといいですよ〜
うちでもFP相談できるんでいつでも言って下さい
と言われました。
最後に、HMの特徴の説明。
1社で2時間かかりました![]()
![]()
![]()
その後は、夫と話し合い。
何を優先にするか、、、
夫→BBQやプールが出来る広い庭
私→車が3台は停められる駐車場
って事でした。
要するに、広い土地が必要という結果になりました。
土地がない我々は、不利。
しかし、建売住宅は小さな土地が多く、我々の希望は叶わない![]()
という訳で、注文住宅も視野に入れてみる事にしました。