初めまして
ご覧くださりありがとうございます🙇♀️
👨👩👧👧ミドサー夫婦
2019年に長女を出産後
2022年に長男が生まれ
現在2人育児に奮闘中の専業主婦
にこママです!
いちこちゃん(小学校1年生)
2022年春🌸幼稚園に入園
2025年春小学校に入学
にたくん(2歳息子)
ブログでの呼び名です☺️
楽天ルームもしています👇️
よかったら覗いてみてください☺️💗
文房具好き必見✏♡多数のユニークな文房具を展開するコクヨ(KOKUYO)大人の資格勉強にも役立つ、勉強がはかどる文房具をピックアップしてご紹介
勉強がはかどるコクヨの文房具✏✴
①キャンパス スタディプランナー
自分の取り組むべき内容を整理しながら効率よく勉強を進められる、勉強計画専用ノート
努力の過程が視覚的に分かる設計になっているため、モチベーションの維持や自信アップにも!

②ノート感覚で使えるルーズリーフバインダー
片手に収まるコンパクトサイズで、移動中や隙間時間の勉強にぴったりなバインダー
A6やA7といった小さめサイズを展開しており、バッグやポケットにも入れやすく、サッと取り出して使えるのが魅力!
厚みのある表紙を採用しているため、折り返しても安定して書き込みやすく、省スペースで勉強が可能
さらに、とじ具は開いた状態で固定される仕様になっており、ルーズリーフの差し替えもスムーズに!


③大人のやる気ペン
コクヨ公式ステーショナリーオンラインショップのランキングで1位を獲得している(2025年8月29日時点)、今注目のIoT文具
普段使っているペンに装着するだけで、学習時間を記録できる便利なアイテム

勉強が終わったらスマートフォンアプリにデータを転送することで、勉強時間を可視化。さらにアバターを利用したゲーム感覚の仕組みで学習の成果を楽しく管理でき、勉強仲間とつながる機能も搭載。孤独になりがちな資格勉強をサポート
本体は約8gと軽量で、装着しても違和感なく使用可能。フル充電で約1週間連続稼働できます(1日2時間の学習を想定)
