ついにやってきました、横浜公演デレデレ

長かった…長かった…


何しろツアー初日は4/20。

行きたかった川崎に落選してしまい、

何をどうやっても取れず、今回の横浜が私的初日。





今日はいつも一緒のKと、

参加予定だったのに都合がつかなくなってしまったRちゃんの代わりに、Rちゃんの妹さんSちゃんが参加。




今日は下手寄りですがJ列なので悪くは無い座席。

良かった〜空席作らなくて!チュー




今日はX(旧Twitter)のお友達とも会える可能性があったので、

出掛ける直前に私のX上での【顔】であるアイコンの缶バッヂを作りました。

本当にね、3分くらいで作ったの、急いでてw

なのでガタガタだけど、まぁいいでしょう。


Kには爆笑された笑い泣き

(なにしろKとやった演目の時の格好なのさ)





JR横浜駅近くのドトールで待ち合わせ。


私は出発段階で電車が遅延していたのに、

何故か一番乗り(笑)


程なく、

KとSちゃんも合流バイバイ爆笑  バイバイおねがいバイバイチュー



Sちゃんと会うのは10年ぶりくらい。

もうすっかり大人になっていたw


会話の花が咲き乱れていたので、

アクスタ持ってきたのに何にも取らずに食べちゃった真顔



食後の一枚




お手洗いを済ませて、

いざZepp Yokohamaへ!!



てくてく…




着いたぜー!!



もう開場していたのですが、

柵に大きく張ってたった貼り紙を発券!

コレコレ!!!これがやりたかったのー!!!えーんえーんえーん


それはaccessのARフォトフレーム!!


早速カメラで取り込むと…



はぅあラブ

ヒロが柵を跨いでる感じに撮れましたw



ツアーに参加している方が、日々色んな場所や日常にaccessを連れて行ってて、

めちゃくちゃ羨ましかった!!!!


これで仲間入り出来ましたハート



この間に、

Xでのフォロワーさんにお声を掛けていただく事もでき、

ライブ前からわくわく全開ラブラブ




今年は昭和レトロと戦闘物感が凄い



入り口で電子チケットを提示し、

ドリンク代600円をSuicaで支払います。

今日は綾鷹のペットボトルに交換しましたコーヒー






ホールに入り、座席に着席!

うんうん、よく見えるラブ



ライト関係の準備と、

Sちゃんにaccessのタオルを貸し、

ペットボトルを開け、よーし!準備万端!!



ずっとネタバレに気をつけて生活していましたが、

何度も曲名のあるリポスト(リツイート)を浴びてしまい、

ちょいちょいネタバレチーン

面白いエピソードだから拡散したい!とかなんだろうけど、

ネタバレ勘弁してくれー!!

と、何度呟いても浴びましたチーン

もはや、ネタバレをしないでSNSを使うのは無理なのかしら笑い泣き





そして客席の明かりが暗転され、

煌びやかにステージが彩られますキラキラキラキラキラキラ


いよいよ、始まるー!!私の初日!!ラブ



一斉に座ってた方が立ち上がります。



すると…




うをーっ!!!


私の前が…


背の高い男性やないかーい!!ゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリ



私の位置からはまだステージは見えるのですが、

下手側に来たら見えない…。



それどころか、

隣のKは…



ヒロを見るか大ちゃんを見るか



どちらかしか選択できないという過酷なライブになるのでした…ゲローゲローゲロー





つづく