オープニングは私の大好きなCelebratorySkyです。

あぁ…今日のヒロもかっこいいなぁ…酔っ払い

やっぱり昨日と比べると遠く感じるなぁ…笑い泣き


そんな心境で着席のまま、ライブを堪能しています。



2曲が終わり、最初のMCになりました。


ヒロのご挨拶から始まり、

今回のツアーで少しずつ時代に乗り遅れないためにスタンディングにしていこうと思うという説明がありました。


ライブハウスの方やイベンターさんにヒロはスタンディングについて質問をしているそうで、


※以下のやり取りは、厳密なセリフではありません。ニュアンスです。


H 『やっぱり…着席ライブの方はいらっしゃいますか?』


ラ 『そうですねぇ…多くはないけど、いる〜…ことはいます…ねぇ…』


H 『そうですか…。それはやっぱりコロナ…だからですか?』


ラ 『あー、いやぁ………お年寄りの方…』



魂が抜ける魂が抜ける魂が抜ける魂が抜ける魂が抜ける魂が抜ける



なんと(笑)


つまり、我々はお年寄りライブの仲間入りをしていた訳です(笑)


会場から思わず笑いが漏れます。



コロナ禍とは言え、マスクしてれば声出しがOKなアーティストもいるようで、

かなり対応にバラツキの出ている状況。

ヒロは時代に乗り遅れてはいけない!!という事で、スタンディングを推奨したいようです。

それを受けて、ファンは


『もう立っちゃえば良くない?』


的な謎のオーラをヒロに飛ばしていました(笑)


頷きとかでヒロにみんなが立ちたいオーラを見せていた…。

冷静に思うと、凄い!

声出さなくても瞳のキラキラとかで会話出来るんですな!!ニヒヒ



H 『えっ!?もう立っちゃう???』


客  (うんうん!!!)


H 『えぇっ!?もう立つの!?もっと後半で立つつもりでいたんだけど…』


客 (いいよ!!もう立っちゃおうよ!!)


H 『…本当にいいの!?』


客  (うんうん!!!)




こんな感じで、予定よりも遥かに早く、スタンディングになったのでした爆笑爆笑爆笑





さて立ち上がってみると…

うーん、ライブハウスってフラットだし、

スタンディングの対策何にもしてないただのスニーカーで来ちゃったから、

久しぶりの人の壁だな…。


私は決して小さくはないのですが、

久しぶりに人がズラーっと並んでいると、やっぱり圧があります。

でもこれもライブハウスの醍醐味!

立てるって嬉しい!!デレデレ





ライブはどんどんと進んでいきます。


次はEDENです。

ソロなりたての頃のSUNに収録されているだけあって、

その頃とは歌唱力が抜群に向上しているヒロ。

バラードは特に分かりやすく違いが出ますね。

もちろん、若い頃のヒロの初々しさやストレートな感じも素敵ですドキドキ

でも、今は大人の魅力マシマシで、ミュージカルなども経験した甲斐もあり、表現力抜群。

EDENはとっても好きなバラードなので、今回のツアーはめちゃくちゃ嬉しいドキドキドキドキドキドキドキドキ




暗転からサスでヒロが照らし出されます。



『♪〜あ〜る…きだぁ〜してぇ〜♪』




∑(゚Д゚)




なんて事でしょう!!

伴奏が一切ありません!!!

音が無音です!!!


ヒロのマイクは生きてます。

守尾さんは弾いてます…が、音は出ていません。


えーっ!?無伴奏でEDEN歌うのーっ!?ポーン滝汗ゲッソリ



ヒロも一瞬ビックリした様子で振り返ります。



これは…止めるのか!?一度止めるのか!?



ですが、演出としてこのEDENを歌い終わったヒロは袖に捌ける予定です。

今止めては演出も台無し…。


一瞬、きっと悩んだと思います。

何しろ何にも伴奏が出てない中で、

リバーブが効いた中を歌っているので…。


ですが、ヒロはそのまま歌い続けます。



すると更には…




あのカモメみたいな音だけは流れるじゃないですか!!!




流石にあの音は文字に出来なかった…5分格闘したけど。






ヒロは臆せず無音の中を歌い、カモメ(仮)は鳴く…



スモークが焚かれてモクモクしてる中をヒロだけが映し出されていて…



まるでこれは…





港近くで入浴しながら熱唱するヒロ!!!





そう思ったらもうそうにしか見えなくなってしまいました酔っ払い酔っ払い酔っ払い酔っ払い酔っ払い




スモークが湯気に見え、

リバーブはお風呂場の反響音。

そしてカモメが鳴く…(笑)





妄想万歳!!!www






そう思えちゃったらニヤニヤしてしまって、

普通に聞いていられないラブラブラブラブ

(完全に変質者)





10小節の所のハープの音から伴奏が入り、通常運転。


なーんだ、お風呂上がっちゃったのかぁ口笛




今日初めてライブを見た方は、

今回はこういうアレンジなんだな〜くらいに思ったでしょうね!!


PAが下がっていたのかしら?驚き

カモメだけ別で流れてたのも驚いたけどオカメインコ

ヒロも大幅な音のズレがあった訳ではなかったので(ちょっとあったけどね)、

大混乱したのは関係者だけだったでしょう。



私的にはめちゃくちゃ貴重なものを見せていただいた気分ですキューンラブ

見せていただいたというか、勝手に幻覚が見えたというか(笑)


ライブって、もちろんトラブルが無くて大成功!というのが1番なんでしょうが、

こういう予期せぬ出来事が起こるのも醍醐味!!

貴重な回が見られて、

とっても嬉しかったのですちゅーちゅーちゅーちゅーちゅーちゅー





つづく