カラーコーディネート★ | AXSデザイン新築ブログ

カラーコーディネート★

みなさん、こんにちわドキドキ

設計部 諸江です目音譜



今日はとってもいいお天気ですね晴れ

春も間近デスо(ж>▽<)y ☆ウキウキ

春がやってくると明るい色の服を着たくなりますよねクローバー



ただ、私はとってもオータムさん。。。

春色が似合わないという残念な感じです。。。

みなさんは、自分のパーソナルカラーをご存知ですか???

パーソナルカラーというのは、肌の色や、目の色、髪の色や唇の色で

スプリング、サマー、オータム、ウィンターの4種類に分けられます。



このパーソナルカラーを知っておくだけで、肌色をよく見せる服やお化粧品

を選ぶことができますよドキドキ

大事アップ大事アップ



美容院で無料診断してくれたり、雑誌に診断テストがついていたり、、

女性の方は特に自分のパーソナルカラーを知っている人が多いかも

しれないですねひらめき電球



色って身近にたくさんありますが、時には大きな選択(自分的に。。。)を

しなければならない時があります。。。

おうちで言えば、、、

壁紙の色、

床の色、

建具の色、

お値段の高い家具だったり、



なかなか簡単には決められないですよね。

そんな時は面積の大きな部分から、選択していくことをオススメ致します。

インテリア用語の中には

ベースカラー、アソートカラー、アクセントカラーという言葉があります。


・ベースカラー(基調色)

全体の約70%を占める、インテリアの基本の色で、床、壁、天井などの色。

面積が大きい分、全体のイメージに大きな影響を与える為、落ち着いた色

を選択すると調和を取りやすいです。


・アソートカラー(配合色)

全体の約25%を占め、ベースカラーに対して、その特性を高めたり、変化を

つけたりする色です。

家具やカーテン、ドアなどがこれにあたり、ベースカラーとアクセントカラーの

仲を取り持って協調させたりする役割も持ちます。


・アクセントカラー(強調色)

全体の約5%を占め、ベースカラーを主とする全体の色調に対して、目立つ色

を用いることで、全体を引き締め、変化や動きをつけたり、季節感を演出する

役割を持つ色です。

クッション、インテリア小物、絵画など変えやすい小さな部分に用いる。


ベースカラーとアソートカラーは割りと落ち着いた色にして、、、

アクセントカラーで遊ぶ☆(°∀°)b

コレが失敗の少ない方法といえるでしょぅアップ


インテリアの色選びに困ったときは参考にしてみて下さいニコニコラブラブ

それでは、またまたパー