まただよムキー




セール期間に購入したら本当によく起こる現象



発送したと見せかけて(データ上の発送処理だけして)キャンセルしてくるガーン



在庫がないっていうのが主な理由っぽい。



仕入れが間に合わないとか


こんなに売れると思わなかった


とか、とにかくセラー(売り手)の自分勝手な都合滝汗




これが日本の通販サイトなら売り手の方から丁重な謝罪があり、いついつまで送るから待っててほしいとか即返金の連絡が来るものです。






アリエクのセラーは殆どが中国人。


日本の常識で考えてはダメなのです汗




全く連絡も寄越さず、放置されますよポーン




こちらからアクションを起こさなければ

何も進みません。


放置してたらアリエク(運営)が助けてくれるかもしれませんが(放置したことがないので分からない)



クレジットカードの返金処理にも時間もかかるので返金要求は早めにやりましょう。




アリエク 発送キャンセル で検索してみると



「まずはセラーに連絡しましょう」


「いきなりdisputeしてはいけません」


と書いてあるブログにたどり着きます。




私も初めて発送キャンセルされた時は↑のブログを参考にまずはセラーに連絡してみました。





内容は端折りますが、時間の無駄なのでやめた方がいいですあせる




在庫もないのに発送したフリして数日後にシレっとキャンセルする輩ですよ?



まともに対応する訳ないんですよニヒヒ



連絡してもスルーを決め込むか、言い訳のメッセージ(自分の非は認めず、酷い時は逆ギレ)を送ってきます。



どうしてもその品物がほしい


そのセラーしか出品してない


なら交渉して一縷の望みにかけるのも有りかもしれませんが(オススメしない)



他のセラーから買えるものなら素早く気持ちを切り替えて


サクっとdisputeしましょうビックリマーク


私はセラーに連絡せず即disputeです。



ですが、ここで注意点



disputeが開始できるのは発送されて10日後〜です。





なので、今回の場合


6/30に出荷の連絡が来ていたので、7/10頃からdisputeできます。




今disputeを始めようとすると



と表示されます。



これは翻訳が間違ってます笑


アリエクの翻訳は本当に笑えるものが多いけど、大事なところで間違ってちゃダメじゃん👎



英語表示にすると



ね、ちゃんと10days after(10日後)になってるでしょ?




7/10まで待ってdisputeしようと思います。


その内容もupするので気になる方は読んでみていただけたら嬉しい口笛