、
ま、どーにかするしかないっしょ!やれないじゃなくて、やってみるでしょ!が口癖でした(´-`)
ホーチミンに来てからずーっと
もやもやもやっとした気持ちで
過ごしていました△
語学学校に通いつつも
今頃日本にいたら
こんな仕事が出来たかなとか
誰々と会えてたかなとか
甥っ子と遊んでたかなとか
寒さを感じられたかなとか
積もる思いはたくさん。
特に仕事については
ものすごーーーーくやりがいを
感じてる最中の退職だったので
やっぱり少し、ココロノコリ。
生きてるー!
って感じられたのです。
この仕事に対しての思いは
また別で更新するにして
今日、ずっと抱いていたもやもやが
ぱあっと晴れたんです(^O^)/ぱあっ
ひとつひとつの出来事を
自分の「経験値」と考える
そうそう。そーだよ!
もともと超ポジティブ
超楽観的、超マイペースな私。
今ではなくて
未来の自分のための「経験値」
しかも海外で生活なんて
誰でも出来ないこと。
私はそれをさせてもらえてるんだ◎
なんて素敵な経験値なんだろう。
出国前は分かってたはずなのに
こっちに来てからこの考えが
足りてなかったなって
気付かされました(´-`)
素敵なブログに出会えました*
日々、成長ですね(^^)*
、