「梅ちゃん先生」第29話(第5週)/〜堀北真希、小出恵介、ミムラのそれぞれの恋模様! | どら☆ぶろ〜テレビドラマ感想ブログの決定版

どら☆ぶろ〜テレビドラマ感想ブログの決定版

連続ドラマの感想やあらすじ(放送回までのネタバレ含む)などについてを主に書いてます。
目標とコンセプトは「面白いドラマをより多くの人に見てもらいたい」です。
朝ドラ「ごちそうさん」「あまちゃん」のあらすじ・感想が日課です。
旅行記も稀に書いています。

NHK総合
月~土 8:00~8:15 (再放送 月~土 12:45~13:00)

NHK BSプレミアム
月~土 7:30~7:45 (再放送①月~土 23:00~23:15、再放送②土 9:30~11:00)

番組公式HPはコチラ


◎あらすじ(ネタバレあり)
追試に向けて必死に勉強する梅子(堀北真希)。
そんな中、友人の典子(西原亜希)がある男性から再婚を申し込まれていることを知る。
賛成する梅子だったが、典子は亡くした夫への感情からか申し込みを受けられないと梅子に心の中を告げる。

一方、竹夫(小出恵介)は仕事上がりにキャバレーによったところ、知り合いのあかね(宇野実彩子)が歌う姿を見て驚く。竹夫とあかねはあかねが歌った歌によって距離が縮まったのだった。

また、松子(ミムラ)は職場の上司・真田(平岳大)が戦争から生き返ったことを悔やんでいると知り、戦死した婚約者(成宮寛貴)を思い出し、複雑な心境を抱く。

◎みどころ

なぜか兄弟3人揃って恋愛に直面している、堀北真希と小出恵介、ミムラ!

◯おもしろポイント
一口に「恋愛」とは言ってもそれぞれの事情や背景がある!
堀北真希は西原亜希の複雑な心境に対して「よくわからないけど、なんだか恋って複雑」という他人の情緒に触れ、
小出恵介は自身の夢への模索を通して、夢へ一直線に向かう宇野実彩子に憧れと、宇野実彩子への「英語を教える」という師弟関係を通して距離を縮め、
ミムラは亡くした成宮寛貴を忘れられないまま、平岳大との出会いで戦争の傷跡から共に這い出そうとする。
「恋愛でしょ」と言ってしまえばそれでオシマイだけど、半年を使った長いスパンで各キャラクターの心情やその変化が「少しずつ」見れるのがオイシイ。


◯ツッコミポイント
なんで揃いも揃って似たような時期に恋に落ちるか、この兄弟!
ドラマだからしょうがなんだけど、なんで同じタイミングで「恋愛」に直面することになるのかな~。
3人兄弟で3者3様だから見ていて面白いし、「ふーん、こういう展開にするのか」って思うけど、まさか3人まとめて恋愛シーンをぶち込んでくるとは!
NHK攻めてるな!笑


◯つまらなポイント
なし。
西原亜希のキャラクターが結構味も情感もあってよかった!