LIVE MUSIC ism
さて、話題を変えまして。と。
本日、私ykhcは出勤でございます。
というのも、私が編集にかかわっております
フリーペーパー『音楽主義』主催のマンスリーイベントライブ
LIVE MUSIC ismがあったからでございます。
場所は、渋谷AXとCCレモンホールとNHKホールと代々木体育館にはさまれたところにございます、渋谷BOXXにてござります。

5月に品川ステラボールにてムック、ギターウルフ、PE’ZからMAY'S、DOUBLEまで出演していただきました2daysキックオフイベントを行い、6月にホフディランらが出演した本編1回目が開催、本日は2回目の開催とあいなりました。
本日の出演者はーーーーーーーー
じゃーん

どうでしょ、すごくないですか?
毎回15分の転換の間繰り広げられました、怒髪天の増子さんと『MUSICA』編集長の鹿野さんの
ぐでんぐでんの酔っぱらいトークも
いとおかしゅうございました。
次回は8月1日。同じく場所はBOXXにて。
詳しくは
http://www.musicism.jp/live/
まで。
よろしくお願いいたします。
本日、私ykhcは出勤でございます。
というのも、私が編集にかかわっております
フリーペーパー『音楽主義』主催のマンスリーイベントライブ
LIVE MUSIC ismがあったからでございます。
場所は、渋谷AXとCCレモンホールとNHKホールと代々木体育館にはさまれたところにございます、渋谷BOXXにてござります。

5月に品川ステラボールにてムック、ギターウルフ、PE’ZからMAY'S、DOUBLEまで出演していただきました2daysキックオフイベントを行い、6月にホフディランらが出演した本編1回目が開催、本日は2回目の開催とあいなりました。
本日の出演者はーーーーーーーー
じゃーん

どうでしょ、すごくないですか?
毎回15分の転換の間繰り広げられました、怒髪天の増子さんと『MUSICA』編集長の鹿野さんの
ぐでんぐでんの酔っぱらいトークも
いとおかしゅうございました。
次回は8月1日。同じく場所はBOXXにて。
詳しくは
http://www.musicism.jp/live/
まで。
よろしくお願いいたします。