2014年まとめ 邦画② | ぐ~たら大好き

ぐ~たら大好き

ミーハー主婦の気ままなブログです!

①に続きまして~。


テレビCSで放送された映画で~す。


鈴木先生 完全版 DVD-BOX/長谷川博己,臼田あさ美,山口智充
¥20,520
Amazon.co.jp


「鈴木先生」


映画のみだったので、面白さがイマイチ分かりませんでした。


中学生の教え子とのあらぬ妄想とか・・・ただキモイだけだし汗はぁ?みたいな。


ドラマ→映画という順番で観たほうがいいかもしれませんネ。


ツナグ(本編1枚+特典ディスクDVD1枚)/松坂桃李,樹木希林,佐藤隆太
¥5,184
Amazon.co.jp


「ツナグ」


この世とあの世をつなぐことが出来る継承者の桃李君。


3つのストーリーがメインになってるのですが

2つめの橋本愛さんのがね~怖いのよ。


感動系のが3つめにあるんだけど

その前のエピが強すぎて印象薄くなってしまったかも。


桃李君と希林さんの雰囲気が映画全体を温かいものにしてくれたので

良かったですけどね。


僕等がいた(前篇)スタンダード・エディション [DVD]/生田斗真,吉高由里子,高岡蒼佑
¥4,104
Amazon.co.jp


僕等がいた(後篇)スタンダード・エディション [DVD]/生田斗真,吉高由里子,高岡蒼佑
¥4,104
Amazon.co.jp

「僕等がいた」


前編・後編に無理やり分けなくてもいいんじゃね?(笑)


高校生時代と大人になってからを分けたかったんでしょうかね。


まぁ、前編は吉高さんが主体で、後編は生田君が主体になってましたからね。


とりあえず、こちらは続けて観た方がいいかな。


東京少年 (通常版) [DVD]/堀北真希,石田卓也,草村礼子
¥3,990
Amazon.co.jp

「東京少年」


堀北さんの二重人格の演技が見事でした。


静かに淡々と流れるような作風なので

睡魔にご注意!!


決してつまらないわけではないのに


疲れてるときに観始めると確実に寝てしまいます(笑)


劔岳 点の記 [Blu-ray]/浅野忠信,香川照之,松田龍平
¥5,985
Amazon.co.jp

「劔岳 点の記」


これね~映画館で観たかったわ。


浅野忠信さんと香川照之さんに芽生えた地味な友情が良かったわ~(笑)


愛のむきだし [DVD]/西島隆弘,満島ひかり,安藤サクラ
¥5,616
Amazon.co.jp

「愛のむきだし」


なんとも、めちゃくちゃな話なんですけども

見せますね~園子温監督(笑)


西島君は、虐待されて育ったことに気がついてないのよね~。


あの状況で健気な明るい性格に育ったのは奇跡でしたわ。


今日、恋をはじめます DVD通常版/武井咲,松坂桃李,木村文乃
¥3,780
Amazon.co.jp

「今日、恋をはじめます」


ビジュアルの良い2人のラブストーリー。


絵になりますね~!!


桃李君の純愛ものは貴重でございますよ~。


桐島、部活やめるってよ(DVD2枚組)/神木隆之介,橋本愛,大後寿々花
¥3,780
Amazon.co.jp

「桐島、部活やめるってよ」


数日間のお話が、何度も出てきます。


同じ日を、違う登場人物の目線で描かれるのです。


ちょっと風変わりな学園ものですが、一見の価値アリ!!


悪の教典 DVD スタンダード・エディション/伊藤英明,二階堂ふみ,染谷将太
¥4,104
Amazon.co.jp

「悪の教典」


むか~し昔「オーメン」ていう映画があったんです。


オーメン [DVD]/グレゴリー・ペック,リー・レミック,デイビッド・ワーナー
¥4,104
Amazon.co.jp


6/6の6時に生まれた男の子。名前はダミアン。


正体は悪魔の子!!(爆)


この映画観てたら、ダミアンを思いだしました。


確か3まであって、大統領まで登りつめるんじゃなかったかな?


話それましたが


もうね~伊藤英明さん演じるハスミンは、人間じゃありません。


悪魔でした~~!!ダミアンでした(笑)


完璧に、ホラー映画でしたわ。


という事で


邦画は20作品観ていました!!


2014年

ももまるが注目した若手俳優さん





太賀くん




「下流の宴」で、窪田君と共演してる時初めて観ました。


このときも、演技いいな~って思ってたんですが。


今年は「モンスターズ」「桐島、部活やめるってよ」で拝見。


やっぱり、いいわ~この俳優さんって注目しちゃった(笑)


ドラマのゲスト出演した時の演技も光ってました。


いい若手を発掘したぞ!!


ぬわ~んて思ってたら


もう既に売れてました(爆)


あっちこっちで、引っ張りだこだそうです。