師走の大一番
今日から師走というわけで、一段と慌ただしさが増して
きましたが、相変わらず風邪の方はゼエゼエ言ってます。
さて、今日の午後3:30からJ1の最終節が同時に開催
されますが、札幌はすでに降格が決まっていて来季から
J2ですが、下位4チームのうち2チームが来季J2になります。
ガンバ大阪、セレッソ大阪、ヴィッセル神戸、アルビレックス新潟
この内二つ来季FC岐阜と戦うことになるわけです。
それぞれの選手、サポーターの方今の時間どのように過ごされて
いるのでしょうか?どきどきですね。
このようなビッグなクラブと対戦できるとは思ってなかったので、
それぞれのサポーターの方には申し訳ありませんが・・
今から、楽しみです。
今後FC岐阜も陣容が替わって来ますが、それも楽しみながら
オフを過ごしたいですな。
風邪っぴき
朝、起きたら声が出ないような状態になってました。
のどは痛いし、完全に風邪ですな。
先週から、あれはたぶんノロウィルスだと思う。症状が
土日に続き、今週の中ごろには回復してきたのだが
引き続き風邪をひいてしまったようだ。
これから、年末に向けて体調管理をしっかりとして
新しい年を迎えたい。(まだ11月ですが・・)
さて、みの・ひだ文化財専門家育成研修も2巻目に
入ってレポートの要領はつかみつつありますが、やはり
現場に直接行きたかったという思いがありますね。
画像で見るのとでは時間の流れがつかめないので
極力イメージしてみるものの、難しいや・・
現場に勝るものは無しですな。











