さぶい
今日は、朝から雨が降っていて肌寒かったですね。
早くもエアコン暖房のお世話になるところでしたが
カーディガンのプロデューサー巻きで凌ぎました。
ここのところ建築講習会の案内が、数多く届いています
法改正の為の講習、講演会のようなものまで含めて
全て参加すると、10日間は費やします。
厳選して省エネ関係のものに的を絞って参加しようと
思っています。講習会参加回数も省エネです^^
ヒアリング
今日は、午後から若いご夫婦と打合せでした。
これから、家づくりを始められるということで
お越しいただきました。
予め インフォメーションをお渡ししてありまし
たので、その内容確認を行い、和気藹々の
うちにお話を伺うことが出来ました。
次回はプランニングを見ていただくことになって
います。どんなプランを提案しましょうかワクワク
しますね。
はや5日
11月に入って5日になります。今日はぽかぽかの日和
2~4日は「市」展のため、あっという間に過ぎてしまいました。
今回の展覧会の場所は外から見るとショウウインドー越しに
見えるため、雰囲気がとても良いので気に入っています。
あと少し人通りがあれば最高です。
また、来年も趣向を変化させながら開催いたします。
今から準備に取り掛かっておりますので、どうぞご期待
下さい。
現場
美濃加茂市の現場に行ってきました。
工務店打ち合わせも兼ねて地鎮祭前の柱状改良に
ついて指摘事項をお知らせしました。
その前に敷地の土を他所に搬出するという事なので
見学に行きましたが、空模様が急変気味でしたので
その時点で終了して帰って来ましたが、どこも職人さん
が不足しているそうで、スケジュールも立てにくい状況
だという事です。
こちらの現場は大丈夫だそうで安心しました。