ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
富山市の岩瀬大町通りの廻船問屋群を見てきました。
なかでも「森家」が重要文化財として公開されていましたので
時間は短かったのですが内部も見学できました。
北前船廻船問屋の森家は明治11年に建てられた建物で
当時の様子を残す建物のひとつで主に北海道、上方と交易
をしていたということです。
土蔵には豪奢な鏝絵も施され豪壮な住宅でした。