小学生のなりたい職業ランキング「ゲームクリエイター、プログラマー」 | 個別指導Axis貝沢校・川原校(高崎市・前橋市の学習塾・個別指導アクシス貝沢校・川原校のブログ)

個別指導Axis貝沢校・川原校(高崎市・前橋市の学習塾・個別指導アクシス貝沢校・川原校のブログ)

個別指導アクシス貝沢校・川原校のブログです。オンライン個別指導も行っています。無料体験授業随時受付中です。高崎市、前橋市、渋川市、北群馬郡、沼田市他、どこからでも受講いただけます!

将来やってみたい仕事

将来の夢
小学生のなりたい職業ランキング

 


男の子の第一位は

「ゲームクリエイター、プログラマー」

でした。貝沢校にも何人かゲーム会社で働きたいという生徒さんがいます。


私は大学を卒業してゲーム会社で働いていました。

同僚は、やはり小さいころから、ゲーム会社で働きたい
という夢を叶えた人が多かったです。

そこで、、、この
「ゲームクリエイター、プログラマー」

という言葉がどうも私にはしっくりいきません

どんな人を指しているのか?

今年二位の
「ユーチューバー」
は分かりやすいし沢山の人の名前がすぐにでも思い浮かびますし、
どんなことをやっているのかわかりやすいですよね


「ゲームクリエイター」

「プログラマー」

はそもそも違うというか、、、
「ゲームクリエイター」
がゲームを作る人
という意味であれば
「ゲームプログラマー」
はそれに含まれます

「ゲームクリエイター」
がゲームを企画する
「企画担当者」
であれば全く仕事内容は異なります


まあとにかく
1つのゲーム(家庭用)を作るにあたって
おおよそ 4つに分けられます


シナリオ作成やチーム統括などに携わる「企画担当者」
企画担当

シナリオに沿ったコンピュータグラフィックスを制作する「グラフィック担当者」
デザイナー

キャラクターの動きやゲームの進行をプログラミングする「ソフト担当者」
プログラマー

音楽や効果音を制作する「サウンド担当者」である。
サウンド

 

最低4人でチームとなって作ります


そこで、みなさんこの
「企画担当者」になりたいのだと思いますが
その仕事内容をきちんと理解できていない人がとても多いです。

新しいゲームを考える人

と思っているようで、、、

私が見る限り
新企画 1%
雑務設定作業 99%

です。
仕事内容のほぼ99パーセントは
細かな設定を決めていく、とても地道な作業になります。
例えば「野球」というスポーツがありますね
そのスポーツの細かなルール、道具の企画
それを1から全部考えていく
それが企画屋さんの仕事になります。
果てしなく地道な作業ですし、それができるかプログラマーと相談しながらやらなければなりません

そして求められるのは、チームをまとめる力、引っ張るカリスマ性などです。

 

「こんな面白いゲームを作りたい」
というだけなら、私は
「企画担当者」
より、単純に


ゲーム会社に就職する

 

それだけでいいと思います

健全なゲーム会社(私がいた会社はとても健全でした)
であれば、
新しいゲームを考えるのは全社員です
つまり全社員から随時、新企画を募集しています。
経理職でも、人事職でも、営業職でも、デバッガーでも
すべての業種、何百人、何千人の全社員から募集した方が効率的だからです。

企画屋さんに必要なのは
「リーダー力」と「縁の下の力持ち」の両方です。

 

次に
「プログラマー」さんについてです

プログラマーさんに必要なのは
実はコミュニケーション能力です
どんな優れたプログラマーでも企画、設定にきちんと沿ったプログラムを作らなければいけません
つまり、綿密で頻繁にチームのみんなとコミュニケーションをとらなければいけないのです。
どんなに技術があったとしてもそれは不可欠です。


次に
「デザイナー」さんについて
もうこれ、私が勧めるなら断然この職業です
2Dデザイナー3Dデザイナー
と別れますが、ようは
絵を描く人、彫刻を作る人
こんな感じですが、チームですので、どんなゲームにしていくか、発言力もあり
なおかつ、早く仕事が完了します。
プログラマーはおおよその仕事が終わっても、デバッグ作業(プログラムミスの修正)など
大変な作業があります。
デザイナーさんは、すぐに次の新作ゲームのチームに入ることができます。


「サウンド」さんについて
これもデザイナーさん同様に、はやく次のチームに入れておすすめですが。
音楽家ですので、やっぱりセンスが必要ですね。


ではそれらの職業につくにはどうしたらいいかですが

「企画担当者」さんは
やっぱり、人前で発表できたり、人間力です
当然、学歴は最低限です、歴史や地理、知識力がなければ当然企画設定などできません。
大手のゲーム会社は、当然人気がありますので、リクルートなどいわゆる一般の学力テストで振り落としますね。
やっぱり、勉強しなさい。となります。
私の同期で「企画担当」として入社した人に
「カッパ君」というあだ名の友人がいました。
面接の時に
面接官「特技はなんですか?」
彼はとっさに聞かれて焦って
「一発芸です」と答えたそうです。
当然一発芸などありません
面接官「ではやってください」

そうなりますよね
困った彼は、とっさに目の前にあった灰皿を頭に乗せて一言
「カッパ」

一同沈黙のあとに大爆笑だったそうです

それから彼のあだ名は「カッパ君」
でした。

それで合格した訳ではないと思いますが、でもそんな人間性、対応力を買われたのだと思います。


「プログラマー」さんは当然プログラムができないといけません
私の同期で文系の大学を出た友人がいます。
彼は、学歴では勝負できないので、直接パソコンを持ち込み
会社が以前開発したゲームそっくりのゲームをプログラミングで発表しました。
独学だけで入社したのです。彼はのちに「メタルギアなんちゃら」のチーフになってましたね。


「デザイナー」さん「サウンドクリエイター」さんは
自分の作品を持ち込んで発表します。

でも、趣味で作曲をしていた先輩(電気設計の仕事)は
自分の趣味で作った音楽を会社に発表して、サウンドの仕事も掛け持ちしてました。


健全な会社はそんな風に、やりたいことをやらせてくれるし、実力主義でもあります。


ゲーム業界は、比較的若い業界?なのでホワイト企業が多いと思います。


もしそんな職業に就きたいなら、信念を持って、やっぱり勉強することです。

 

 

 

 

 

 

---------------------------------

貝沢校公式LINEにご登録いただければ、スムーズにやり取りが行えます。

個別指導Axis貝沢校
027-370-5548
貝沢校公式LINE
@axis_kaizawa

 

 

ラインアカウント友達登録ページ

 https://lin.ee/o8rUZy

 

どこにお住まいでも、インターネットにつながりさえすれば受講できます。

---------------------------------

 

YouTubeによる補習授業

補習授業を配信で行っております。

 

アクシス貝沢校YouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UCv471mrihnY-C9RKSN4ByuQ

 

ご質問はLINEからお願いいたします。

 ---------------------------------

 

 

個別指導アクシス貝沢校 

最寄り駅 井野駅 

高崎市東貝沢町3-34-1深町ビル2F

tel 027-370-5548
fax 027-370-5584

 

---------------------------------

 

 

個別指導Axis 貝沢校は公式ラインアカウントを取得しています。

自習室開放などの情報を発信していますので

ご登録ください。

 

ラインアカウント友達登録ページ

 

----------------------------------

お問い合わせ・受験相談・無料体験はこちら


 

個別指導アクシス貝沢校 

最寄り駅 井野駅 

高崎市東貝沢町3-34-1深町ビル2F

tel 027-370-5548
fax 027-370-5584

 

 

通常授業時間帯(幼児・小学生・中学生・高校生・既卒生、全学年全科目対応)

 

月~日
 ロボットプログラミング講座 ワオスタディー(幼児~小学生向けプリント演習講座)

15:30~16:10
16:10~16:50
17:00~17:40

17:40~18:20

  個別指導(80分)

11:00~12:20

12:30〜13:50

14:00~15:20
15:30~16:50
17:00~18:20
18:30~19:50
20:00~21:20

 

完全個別指導(40分)

17:00~17:40

17:40〜18:20

18:30~19:10

19:10〜19:50

20:00〜20:40

20:40~21:20

遅い時間帯でも受講可能です

 

 

高崎市の個別指導学習塾です。

1対2の個別指導・映像授業・プリント演習など個別指導ですので、生徒さんにあった授業が受けられます。

個別指導Axisなら 選べる授業  小学1年生~高校2年生・既卒生 全学年・全科目対応 
・完全1対1個別指導  「Axisオンライン」  
・無学年型少人数個別学習  「ステップアップ講座」 「単元別集中トレーニング」 
・何度でも繰り返し授業が受けられる 「スーパー講師映像講座」 
・先生1人に生徒さん2人 先生はいつも隣で個別指導  「1対2個別指導」 

・先生1人に生徒さん1人 先生はいつも隣で個別指導  「1対1個別指導」 

・KOOVを使ったロボットプログラミング講座
自習室完備、授業の無い日もご利用いただけます 
まずはご相談下さい。また、年度の途中から、科目・講座の変更も可能です。 
生徒さん一人ひとりに合った授業をご提供いたします。 

予習復習対応、中高一貫校のカリキュラムにもあわせてご受講できます。
復習がしたい、学校での授業がわからないなど、お気軽にご相談下さい。
テスト前だけの短期講座も随時開催しております。

定期テスト対策、推薦入試、面接対策、AO入試、私立・国公立受験なんでもご相談下さい。



 

通塾生
浜尻小学校、東部小学校、城東小学校、京ヶ島小、新高尾小、矢中小、中居小、佐野小
中尾中、塚沢中、高南中、中央中等、新島学園中、矢中中、藤岡東中、大類中、片岡中、本庄第一中、箱田中、群馬中央中、箕郷中、藤岡北中

高崎高、高崎女子高、高崎北高、東京農大二高、前橋市立高、健大高崎高、明和県央高、高崎東高、高崎商大附、新島学園高、高崎工業高、高崎商業高、本庄東高校、本庄第一高、高崎経済大学附属高、玉村高

 

過去9年間合格実績
新島学園中学校、共愛学園中学校、本庄第一中学校
高崎高、高崎女子高、高崎経済大学附属高、東京農大二高、健大高崎高、樹徳高、高崎商大附属高、明和県央高、前橋商業高、高崎工業高、藤岡中央高、藤岡工業高、桐生第一高校、高崎北高校、共愛学園高、本庄東高、玉村高
自治医科大学、早稲田大学、お茶の水女子大学、新潟大学、信州大学、山形大学、明治大学、同志社大学、高崎経済大学、福島大学、前橋工科大学、芝浦工大、成蹊大学、関東学院大学、神奈川大学、高崎健康福祉大学、工学院大学、千葉商科大学、立正大学、亜細亜大学、昭和女子大、東京農業大、日本大学、法政大学、立教大学、成城大学、駒沢大学、国士館大学、東洋大学、城西大学、埼玉工業大学、日本女子大学、フェリス女学院大学。

 

以前能開センター、個別指導Axisに通塾経験のある方は入会金が無料になります。

(他県から引越しされた方も対象となります

-----------------

塾講師、個別指導の先生も随時募集しています。

お気軽にお問い合わせ下さい。

プロ講師、副業、学生、主婦の方も活躍しています。

週1日短時間のみでも大丈夫です。すぐに働けない方は、研修を先にして登録する事も可能です。