先月に続き、ナイターのみで、⛷️スキーに行ってきました。

今回は、こちら…水上の
奥利根スノーパーク

9日(土)仕事だったので、18時半頃🏠出発🛻ブ-ン(^∀^)✌

途中🍔🍟☕️ドライブスルー寄るも…なかなか進まず💦20分時間ロスえーん

のり塩じゃがバターてりたまハンバーガー食べました😋
前回販売終了と言われた、☕️ホットティー、マックカフェのある店舗ではあるみたいで、注文出来ました✌


外環道、関越道を通り、水上ICから下道10キロほどで約2時間で到着。
やばいやばい、もう21時じゃん('°◻︎°`; )と、急いで支度…

チケット買ったし🎟.·«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク



1番下のリフトと、次のリフト乗り継ぎ…



何やら、今日は様子が違います…(´・ω・`)?

昼間に、スノボのジュニア競技会やっていたみたいで🏂
本格的なお山?🗻がたくさん(☆∀☆)キラーン!
この📷3枚目のジャンプ台?右から入って行きます、高さ1m以上有ります。
ヤバくないですか??叫び

滑り始めると、雪❄がチラチラ降ってきて凄い寒いけど((;゚Д゚)ガクガクブルブル

新雪になりつつ、コンディションも徐々に良くなってきてるし\(^▽^)/!

1時間で6本というハイペースで体が温まってきたところで、お山にチャレンジ( •̀ •́ )୨⚑︎゛
ジャンプ…エアー…………
な~んて( ^_^ ;)できないので、スキーで🗻山登りみたいな😅
最後の急な🗻のも八合目あたりで、前が無い…とさすがに恐怖を感じたので😱横に逃げました( ^_^ ;)

約2時間、リフト15回乗ったし✌( ‘-^ )
先月のノルン水上より雪質☃️❄️️も良く、こちらのが滑れる広さもあり、🗻ありで、かなり楽しめました\(^▽^)/!

駐車場に戻ると…
2時間で、これだけつもりました。

足解放ε-(´∀`;)ホッ 
この瞬間が、また気持ちいい

23時半、気温-2.5℃
((*´д`*)) サムゥゥゥ・・・


帰りにまたまた高速赤城高原SAにて

今回は、味噌ラーメン\(^▽^)/!
温まる~照れ
前回食べた、野菜たっぷりタンメンは、少し味がうすく感じたけど…
こちらの味噌ラーメンは、ちょうど良い塩加減で美味しかった


水上の道路は、路面凍らないように水?お湯?が出ています⛲。そのせいでか?
車に戻ると…


水滴になったまま車側面ビッシリと凍ってる…ちょっと気持ち悪い(||´Д`)o

帰り道🚗 ³₃は、ほぼ制限速度で、のんびりと帰ってしましたよ~\(^▽^)/!

今シーズンは、❄🎿❄これで最後かな~?

楽しかった(≡^.^≡)♪