ピンクリボン って知ってます? | AXELSON Swedish School ~peaceful touch~

AXELSON Swedish School ~peaceful touch~

ボディケア・フットケア・ピースフルタッチのアクセルソンスクール日本校

ピンクリボン


かわいく ピンクリボンwithキティちゃん


今日はスウェディッシュから離れて・・・・





この運動は乳がん啓発のために使われています。


もっとたくさんの人に乳がんについて知って欲しい


もっとたくさんの人に検診を受けて欲しい


もっと自分の乳房に関心を持って欲しい




30才を越えたら毎年マンモグラフィーやエコー(超音波)などの


検診を定期的に受けてくださいね。


なぜ、定期健診が必要なのか?


『早期発見をすれば怖くないガン』


だからです。



とかゆう私の母も10年前に乳がんを患いました。


私自身もマンモグラフィを撮影したり


外科の先生たちと一緒に写真のチェックをしたりしていました。


小さなモノを見落とさない様にダブルチェックです。





乳がんは女性のみの病気だと思っていませんか?


実は・・・・


男性もかかるんですよ。


もちろん圧倒的な比率で女性が多いんですけどね。




興味をもたれた方は、こんなサイトも覗いてみてくださいね。



サイト



ちなみに、最近はだいぶ医療なども進んできまして


部分切除、全切除などをされた方に少しでも


元通りの生活を送れるようにと、美容整形に近い感じで


乳房の再建などをしてくれるところもあります。


やわらかーいシリコン素材でできているものなどは


自分のチチよりやわらかくって気持ちいいドキドキ


リアルな出来栄えだったりします。




手術後温泉などいろんな人の目に触れるところは


気になって行けない・・・という方はけっこう多いはずです。


長い人生ですからね。


出来るだけ元通りの生活ができますように。