ボディケア施術用のベッド。
スウェディッシュボディケアの施術を行なう際に大切なもの、
ベッド
そりゃ当たり前じゃん、って思うかもしれませんが
結構な重要ポイントです。
では、どんなベッドがいいのか
①高さの変えられるもの
→電動でベッドが上下するものがあればモアベターですが
写真の様に手作業になってもいいので高さを変えられる
モノをおすすめします。
②幅ができるだけ狭いもの
→スウェディッシュはカラダをしっかりとつかって
姿勢も気をつけて行なうためです。
①は、男性と女性では体厚がもとから違います。
男性の施術のあとに高さそのままで施術したら
低すぎて腰が・・・というのはダメですよ。
でも慣れてくると足の開く幅で調整は可能です。
フェンシング・乗馬姿勢はしっかりとキープですよ!!
②は幅が広すぎるベッドの場合、施術部位によっては
腰を曲げてやらないと手が届かなくなる場合があります。
背の低いセラピストさんは要注意です!
日本ではあまり幅が狭いベッドが売っていないので
なかなか難しいのですが、スウェーデンの先生には
『ベッドはもうちょっと狭いものがいいわね』
といわれてしまいます。
『施術者自身も健康に』
コレがアクセルソンの技術の基本の中の一つですからね。
目標は生涯現役セラピストです