なにやら物悲しい写真になってしまいましたが・・・
アクセルソン大阪校の授業後風景です。
明日は、この机でボディケアの『解剖学』の授業が行なわれます。
解剖学なんてやるのは中学生とか以来の人もいるんでしょうか?
『あー、なんか昔にそんなのやったよね』
『えーっと、なんか聞いたことはあるっぽい』
など久しぶりに勉強するわー、という声が結構聞こえてきます。
確かに、解剖学は好きな人には本当に面白い学科なんですけど
とことん覚えられない人もいますもんね。
でも、スクールではそんなこと言ってられません。
テストに合格しないとディプロマはもらえませんから・・・
がんばって勉強してね
この苦行(?)を乗り越えたら、ボディケアの手技がもっと面白くなりますから。
ちなみにドッグマッサージ でも同じように犬の解剖学をお勉強します。
アクセルソンの手技は気持ちいい所というのをただ漠然と習うだけではなく、筋肉の作りと理論にそって学んでいくところは人もわんこも一緒なんですよ。