台湾ローカル幼稚園での日本語クラス(2014年11月) | Children's Discovery Place幼児教室~Make, Play and Learn~

Children's Discovery Place幼児教室~Make, Play and Learn~

台北にある自宅の幼児教室や台湾の幼稚園での子供達とのクラスの様子や活動について綴ります。

今日の台湾ローカル幼稚園での日本語クラスは、歌が大好きな子供達と5曲も体全身を使ったり手遊びしながらスタート。

そして、きのこさんを折り紙で作りました。工作の時間が限られているので、小さいきのこは私が事前に用意し、大きなきのこさんを子供達が作りました。
{A3D413C4-A1A1-4FF0-9E90-78B03359AC58:01}

{8EA1D13C-DEA4-48B6-B007-5218DE792020:01}

{CCC11BD1-E860-453D-8D15-7D5196F30B8A:01}
読み聞かせは、きのこ図鑑のような一冊です。
{B1003E9A-255B-4987-839C-E86AABB54971:01}

そして、今日のひらがなは、「そ」。
「どんどん難しくなってきたけど大丈夫かな?」の問いかけに、「そなんて簡単ー!」「先生、難しいよー。」両方の声が聞こえました。
{CF61EF0D-9AF8-4918-B363-6087C8991E01:01}

{5BE846CF-4438-4CA0-8EB5-DD73EA203030:01}
このクラスを一年前にお願いされた当初に比べ、確実に子供達は自信をつけています。いつも「できないー」ばかり話していた子が「先生、私は書けるんだよ!」と発言するようになったり、椅子にじっと座ることさえ難しかった子が真剣にひらがなを練習し始めたり、少しずつの子供達の成長が毎回、嬉しく感じます。
ひらがながひと段落したら、今までならってきたひらがなを使って、「伝えていく」練習をお手紙などを使ってしていきたいと思っています。