少し前ですが玄関ドアが取り付けられました。

なかなか入荷せず、ずっと合板が張られていました。

スウェーデンドアです。防火認定が取れたお洒落なドアで選ぶと

スウェーデンドア一択でした。非常に重く、優しく閉めないと

家中にドーンと響きます。

熱貫流率は標準ドア 0.77W/㎡Kで、結構高性能なのですが

防火ドアだと 1.19W/㎡K、かなり落ちますね。

内部にはウレタンが充填され、ガルバリウム鋼板でサンドイッチされています。

防火性能の為に金属部分が多く、熱が伝わってしまうのかなと予想します。

ディンプルキーが使用され鍵の防犯性能は高いです。

標準でシリンダーが2個ついてきます。

木製ドア(表面は、ですが)の為頻繁なメンテナンスが必要です。

このドア、塗装も可能です。ただチーク材はオイルが塗りこまれているので

塗装をするなら無塗装のオークのが良いようです。

チークはもともと油分の多い木材ですのでやはりオークが良いのかなと思います。

私の家はせっかくの木ですが油性塗料(多分)で塗りつぶします。

 

玄関部分はアルコーヴになっています。

アルコーヴとは少しへこんだ空間部分のことです。

玄関ポーチは飛び出した部分なので逆ですね。

多少の雨はしのげます。

ただ大雨は降りこんでしまう為、玄関ドアの塗装はそれなりの

影響の受けると考えられます。

アルコーヴ内部の壁は框組風の装飾を施します。

(框組とは薄い板の四方向を角材で挟んだ構造で、周りの

角材部分を框と言います。)

框組風、なので実際には2重構造になった窯業系のサイディングです。

この四角の凹みの内部に更に細いモールを廻し、装飾的にします。

写真はまだモールがついていません。

 

アメリカのストリートビューで参考にした教会の玄関があります。

框組の装飾がついています。

規模は違いますが、私の家にも比較的大型のペディメントが

つきます。ラムズヘッドというもので、画像と同じようなタイプです。

玄関ですので一番時間をかけた部分でもあり、お金をかけた部分でもあります。