平城京天平祭2019夏 Part.2 引き続き平城京天平祭のフォト。 超広角でなんとか広がりがある写真にしてみました。 昨日は雨で中止になったんですね。 金曜日も中止だったので、開催は3日間のうち土曜日だけに。 もともと日曜日に行く予定だったのですが、 土曜日に変更して良かった。 来年の天平祭の燈花会はもう少し面積を広くして欲しいです。 大極殿側が一番いいんだけどね。 また写真アップしますね。 それではまた~
平城京天平祭2019夏 今年も平城京天平祭へ行ってきました。 時折、雨がパラつく中での撮影。 灯篭は朱雀門正面前にかなりの横長。 いい絵になるところがなかった気がします。 去年の方が良かったかな。 来年に期待。 また写真アップしますね。 それではまた~
プレハブ 平城宮跡のツバメのねぐら入り。 縦写真しかアップしていないのは大極殿の横にプレハブがあるんです。 修復工事の事務所&詰所だと思います。 広角にすると目立たない? 現地だとすごく目立ちます(笑) 横構図だと条件がいい日は夕焼けが入るんですよね。 工事はいつまでなんだろう? 来年には終わって欲しい・・・ また写真アップしますね。 それではまた~