モアレ問題 | 路地裏のダイヤモンド

路地裏のダイヤモンド

主に写真アップしてます。興味のあることやウォーキング中に撮ったものなど…

EOS 5D MarkIVで星の軌跡の比較明合成をするとモアレが空一面に出ます。

よく見ると陸部分にも出てます。

5D MarkIIIでは出なかったんだけど・・・

この写真は縮小してるからわからないけど、出てるんです。

ノイズ処理などで少しは軽減してます。

高感度だけの問題かもと思っていたのですが、

この写真はISO100 F2.8で撮ってます。

高画素が原因なのかなぁ?

星の軌跡の場合は5D3や6Dの方がいいかもね。

5D3は売ってしまって手元にないから諦めてるけど・・・

何かいい方法はないだろうかと模索中。

キヤノンに電話してみましたが、今回の事例は初めてとの事。

他に同じ現象が生じてる方いるのかな?

中古でいいから6Dが欲しくなっちゃいます。。。

また写真アップしますね。

それではまた~sei