奈良のコスモススポット般若寺に行きました

ここは有料なので拝観料500円かかります。
花は咲いているのが6割、枯れているのが4割ぐらいで、
1週間行くのが遅かったかな。
本道とコスモス
十三重石宝塔への通路とコスモス
十三重石宝塔とコスモスだけを撮りたかったけど、
枯れている花が目立ち、撮るのを止めました。
鐘の周りに照明設備を使用したままのものがあり、残念でした

ここからはコスモスの写真
シーシェル
ピコティ
イエローキャンパスと蜜蜂
サイケ
キバナコスモス
ダブルクリック
たまにトンボも飛んできて

交尾をしていました。
撮れてラッキー

枯れている花が予想より多かったので、
もう一週間早く行けばよかったなぁ

ここのコスモスは背丈が高いので、風が吹くと揺れますが、
四方が囲まれているので、風が強くはなかった。
真横から撮ったりするのは楽です。
HPだと35種と紹介され種類も多いのですが、35種類あったのかな

全部確認できませんでした。
種類の掲示があればいいなぁと思いました。
それではまた~
