福島区〜東淀川区編1 淀川沿い葦原 | 路地裏のダイヤモンド

路地裏のダイヤモンド

主に写真アップしてます。興味のあることやウォーキング中に撮ったものなど…

昨日は淀川沿いにウォーキングテクテク歩く人&サイクリング自転車に出かけました。

目的はツバメblue.撮りです。

午後1時過ぎに出て、ひょうたん池に着いたのが2時頃。
真っ昼間
はツバメがほとんどおらず、
飛んできても餌を探すのではなく、
すぐに去っていった。

1時間ひょうたん池付近にいたけど、ダメなので移動しました。
とりあえずツバメの集団ねぐらがあると言われている豊里まで行ってみましたが、時々飛んでいる程度。
16時過ぎに西中島の淀川沿いでツバメの親子が飛び交うのに出会いました。
全部で6羽ぐらいいたと思います。


下が幼鳥かな。


幼鳥


幼鳥が親鳥にゴハンと口を開けているところです


親鳥


これも親鳥


連写撮りなのでメモカがいっぱいになってしまったので、写真撮り終了。

全部トリミングしています。
400mm以上の望遠がないときついですね。
ツバメは飛ぶのが速いし、まだまだ腕不足です。

昨日はサイクリング約24キロ&ウォーキングで約9.5キロ歩きました~
今日はお仕事でした