港区編3 弁天埠頭 | 路地裏のダイヤモンド

路地裏のダイヤモンド

主に写真アップしてます。興味のあることやウォーキング中に撮ったものなど…

先日、ウォーキングで弁天埠頭に寄ってみました。


子供の頃はここからフェリーに乗って愛媛松山に行ってたんだよなぁ。
懐かしい、いろいろな思い出があるよ。


中には入れなかったけど、ちょっと裏にまわってみました。

荒れているなぁ

松山名物の一六タルトの看板が
今でも親父が愛媛の別荘から帰ってくる時はタルトとマドンナと夢一夜を買って帰ってくるよ。



この坂を下ってフェリーに乗ってた。

隣の公園も公園名をはずされて…

雑草だらけ


フェリーに乗るだけでなく、親戚を送り迎えなど思い出がいっぱい。
いつしか建物自体も取り壊されるかもしれない。
寄ってみて良かったな。
ここ2日ほど仕事と寝不足がたたって歩きに行けていないので、歩きに行きたいなぁ。
荷物の集荷が早く来てくれればいいんだけど。


※追記
フェリーは関西汽船です。加藤汽船もありましたが、関西汽船しか乗ったことがないなぁ。