此花区編18 伝法水門に… | 路地裏のダイヤモンド

路地裏のダイヤモンド

主に写真アップしてます。興味のあることやウォーキング中に撮ったものなど…

今日は明日の仕事の準備等でウォーキングに行く時間がなさそう。
5月3日の明るい時間に伝法水門に行ってみたかったので、行ってきました。



水門に人が何人か集まっていて、何だろうと近寄ってみると


ヌートリア

なぜここに


前に来たときは暗い時に来たので気付かなかったか、出てきていなかった
見ていたおじいさんと話をすると、最初は2匹ぐらいしかいなかったのに、
6匹ぐらいに増えたとのこと。
餌をあげている人もいて、人の手から餌を直接もらってた。
いいことなのかな~




その後、淀川堤防沿いを歩いていたら見知らぬ鳥が



近づいて撮ろうとしたが、すぐ川に入って何もなかったかのように逃げた



また陸に上がっていたので近づいてみたけど、また何もなかったかのように逃げた
調べてみたけどこれはカワウかなぁ
他にもツバメが何匹も飛んでいました。
さすがに飛ぶのが速く撮れなかった。
歩いていると色々な物を発見できるので楽しいですよ。