MBTI診断とは?
性格診断の一種で人々の人格を16の
異なるタイプに分類する手法として
現在は10代20代女性の話題となっている
らしいです。
https://www.16personalities.com/ja/性格診断テスト
やり方は93の質問に答えていくことで
興味の方向性や外界への接し方などの
自分自身の傾向が判定できます。
迷う質問も多いんですが、
そこは長考しすぎずに自身の直感で
ササっと答えていくのがポイントだそう。
タイプとして
•外向的(E) 内向的(I)
•感覚型(S) 直感型(N)
•思考的(T) 感情的(F)
•判断型(J) 知覚型(P)
これらの組み合わせにより
16の異なるタイプのどれかが判定されます。
これで自分自身の性格や性質、
興味を抱き易い分野の傾向、
自身と良い相性や悪い相性のタイプ
だったりが見えやすくなります。
というのをやってみた結果が
この提唱者にもまたAタイプとTタイプの
2種類いるみたいですね。
で…もっと具体的には提唱者(INFJ-A)が
何者なのか調べていったら
https://fasme.asia/quiz/mbti-infj-5393/
どうやら日本人では2番目に少ない…
そして、
男性の自分からしたらかなり珍しいらしく
男性全体の0.5%ほどの変わり者😂
でも結構恐ろしいほど性質が
当たってるんですよね。
具体的に言葉にするのは難しいですが、
「あ これ完全に自分ことだわ」
と思えてしまうことが多すぎる。
昔から大勢の中に居ても孤立を感じたのは
同じタイプの人間の数があまりに
少なすぎたからなのだと納得した。
周りからはフレンドリーに見えてたり、
思いやりがあって優しく見られていても、
周りと自分の違いから孤立感が生じ、
皆がいる場所からひっそり居なくなる。
これはINFJドアスラムと巷では
よく言われている現象らしいのですが、
これは数え切れないほど自分には多くあります。
こんな事細かな性格傾向から
向いていることだったり、
相性が良い人とか避けた方が良い人とか
何に対してストレスを感じやすいかとか
病みやすいタイプか楽観的なタイプかとか
そういうことが目に見えて分かるので
興味があれば是非やってみてください。