カモメにのって -61ページ目

【千葉ロッテ】好投手を攻略出来ず

🥎ZOZOマリンスタジアム

 千葉ロッテマリーンズ 2-6(延長12回) 広島東洋カープ


9イニングで決着をつけれない時点で、負ける率は高くはなるのは当然でしょうね🙄


初回に大瀬良大地から先制するも1点のみ🫡

ランナーを出し、盗塁・進塁打・犠牲フライと手堅く奪ったのまでは良いが、このあとの山本大斗の三振が響く形を作ってしまった😮‍💨


大瀬良の様な投手は、今回の様な失点でも立ち直る流れを知ってる方で、三振や狙って打たせて捕ることが出来れば尻上がりに調子を戻すタイプ


2回以降はほぼほぼ三者凡退に仕留め、7回に疲れか球を狙い打ちされたかで連打を浴び、味方のミスもあり同点を許すも勝ち越させないで7回まで投げきってしまった😴


あと一手欲しい場面で凡打したあたりは、日頃の配球や駆け引きの下手さがモロに出たとしか言いようがない😮‍💨



延長12回で勝ち越されたのを見ても、唐川侑己には球のキレが無いだけに4失点は、当然の結果ではあるし彼自身も終わりが見えてきた気がする数字ですよ😑


ココで勝ち越せなかった時点で、勝機を逸したとしか言えませんね☹️


好投手相手に攻略しきれないし、勝ち越しのチャンスをモノに出来ないから負けたのを、再認識する試合だったのでは🙄


【千葉ロッテ】復調の兆しが見え隠れ

🥎ZOZOマリンスタジアム

 千葉ロッテマリーンズ 6-1 広島東洋カープ


浮上のきっかけになればって思える試合🙄


先発したブライアン・サモンズは、予想もしていなかった7回までノーヒットピッチングで、試合の主導権を握る形を作ってくれた🤲

ただ起用する際に気をつけないといけないのは、8回に入った際の変化球に力が感じなくなったとこを打たれてるだけに、球数やキレを見極めて交代のタイミングを間違えない様にしないといけないでしょうね🤔



打線は打線で、繋ぐ流れが生まれたことで追加点を奪いやすくなり、一発攻勢には無い円滑なやり方の様にみえた🫡


特に不振の佐藤都志也が、やっと彼らしいスイングが出ただけに良い感触を維持し、復調してくれだら打線の組み方が固定出来る可能性があるだけに期待はしたい🥺


しばらく不満が多い試合ばかりだったが、このへんで外国人抜きの打線でやり繰りする方が、回り易い気もしますけど


ちょっと打線が良かっただけに、2試合目以降の先発が試合を作りかが鍵になりそうですね🤔


【イベント/田野憂】Weekday Event(FUNAPRE主催) 25/6/9

 TODAY'S
 
Weekday Event(FUNAPRE主催)

@studio knot 17:00~20:00(新規受付終了)

天候 ☁|☔


💡参加特典【定員60名】[完売] 📸🎟個撮チケット⋯¥1700-(MAX3枚まで)

 衣装 コスプレ

💿+📸🎟×1 📸個撮(10秒)+サイン+生写真+📸2ショット撮影

📸🎟×2 上記+📸個撮(追加20秒)+📸2ショット撮影(追加)


初参加!!


先週金曜日が発券日でして、午後にソフネット本店へ立ち寄ったところ完売してなかったこともあり対象商品を買ったところ、『54番』と言う残り僅かな数字で手に入れたのですアセアセ



秋葉原の街を北から南へ🚶🏻


着いたあたりが、ちょうどひと組目の終わりかけだったらしく、ふた組目として参加することに


憂ちゃんは、チアガールの衣装ですかね~

ちょうどポニーテールにしていることもあり、衣装に似合ったコスプレですブルーハーツ




📸撮影会では青系のメガネ👓を用意し、船田さんにメガネの外すタイミングのサポートもあり、満足🙆👌✨


🖊サイン会では、業界内で数少ない千葉ロッテマリーンズファンの憂ちゃん

たまたま手に入れたチケットが『54』ってことで、わたし的には黒木知宏を浮かぶので連敗記録の話しを船田さん!


憂ちゃんが生まれる前の話しだけに、知らないことを知る機会だったかな~


またチケットが取れたら、野球の話しをしたいね~