【千葉ロッテ】序盤次第で結果は変わる
🥎楽天モバイルパーク
東北楽天ゴールデンイーグルス 4-6 千葉ロッテマリーンズ
相変わらず序盤から先制を許すも、2回以降は試合を作ったブライアン・サモンズ
先制がツーランホームランだったので気持ちを切り替えることが出来たが、これが長短打の連打を食らっていたら果たして立ち直れたか分からなかったですね🤔💦
おかげで打線は、ぽつりぽつりと何らかの足がかりを模索したとこで、4回にビッグイニングを作り6点でひっくり返した
荘司康誠に手こずってるとこを同点とし、攻め続けるもツーアウトになった所で則本昂大に替わってくれたのが、運が傾いたと感じますね
先発から抑えに転向するも防御率は3点台
今年は中継ぎに回ってるけど、粘りが無いだけに髙部瑛斗に満塁弾を打たれても不思議ではないですしね
これで一方的に終わるかと思えば、最後が良くない
2点返されると、翌日に繋がる恐れがあるだけに、スパっと切ったことをやらないと
ひとまずはカード的にタイにしたし、もう一つしっかりした内容で勝ちたいですね🙄