【千葉ロッテ】とりあえずタネで勝てたのは
🥎ほっともっと神戸
オリックス・バファローズ 1-6 千葉ロッテマリーンズ
心配していた種市篤暉が、とりあえず8回まで試合を作ってくれて良かった
種市は三振を取りに行くあまりに、力が入りすぎて自滅することもあるので、そこから試合を壊しかねないだけに毎回不安が付き纏う😥
その一端として、2回の頭に杉本から初球を放りこまれたりもするので、崩れるかの狭間に立たされる
その回は1アウトから連打されるので、危なかっしさは出てることもあり、8回には満塁を作って横山陸人が抑えてくれたので、何とかオリックス打線を封じて逃げ切れましたけどね
種市に注文するなら、三振ばかりではなく打たせて取れる球種も確率しないと、球数を減らす工夫をやらないてこの先、バテる機会が増える
三振に拘り過ぎるやり方は、決して利口なやり方じゃないとは思いますがね🤔
とりあえずは関西遠征はイーブンで終われた
例年、この時期の遠征で負け越しすると、終わり間際の成績に響くので良かった方なのかな