【千葉ロッテ】ホームでの強さ | カモメにのって

【千葉ロッテ】ホームでの強さ

ZOZOマリンスタジアム

 千葉ロッテマリーンズ 5-2 福岡ソフトバンクホークス


レギュラーシーズン再開としては、良い形だったかと思う🤔


西野勇士が前半は良いものの、2巡目に捕まりながらも最少失点で凌いだし、流れを作る上で4番に入ったポランコが内野ゴロの先制やタイムリーで3打点を稼いだことで、チームの雰囲気を作った!


中盤に追加点を奪えたし、澤村拓一が不安だったが最小で抑え、益田直也が3人で締めたことによりホークスには、翌日の火種を作らせず終われて一安心アセアセ


あとは球場の雰囲気が後押しをしているだけに、一体感ある戦いをしてるのは強い💪


この流れはモノにしておかないと!



一方で気になる点とすれば、レフトへの犠牲フライの際に石川慎吾の捕球は直す点じゃないかと🤔

正面に入るフライなだけに、少し後ろから反動を付けた捕球をしていれば、ホームへの進塁は防げたかなと🤔

仮にクロスプレーでセーフになっても、相手からすれば次に突入させるか迷うことにもなるだけに、細かい修正は必要じゃないかとは思いました。


さて、再開から5連戦スタートの頭を取れただけに、しっかり星を重ねないといけませんね