【千葉ロッテ】たまにある、何とも言えない試合 | カモメにのって

【千葉ロッテ】たまにある、何とも言えない試合

🥎京セラドーム大阪(公式戦) 8.6  3-1

全体的に言ってしまえば、淡白な試合だった印象が強かった

先発の岩下大輝は、序盤から持ち味である力のある球を投げるも、やはりふた周り目辺りで捕まり失点😑
ここ最近のパターンにハマった形となってしまった🙄

打線は初回のチャンスを活かせず攻めあぐねてたが、7回にやっと1点を奪い反撃ムードが出てきたものの、裏の守備で守備で鎮火ムードになってしまった😑😑😑

7回頭から永野将司が登板したものの、無失点で抑えはしたが先頭をヒットで出し、2四球で満塁にまでしてしまい反撃のリズムを壊してくれた


8回は小野郁が登板したものの、同じく先頭をヒットで出し相手のミスに助けられ結果3人で終わらせたが、決して反撃ムードにはならなかった😩

やはり僅差になると、田中靖洋の存在が貴重なものでして、離脱したのを痛感するばかりでしたよ

これで対オリックスの連勝は止まりましたが、仕切り直しで戦いませんとね