パウパトロールの映画見てきましたおねがい


スカイの頑張りやパウパトロール達の活躍に、


勇気をもらえて、子ども向けですが大人も感動!


映像も臨場感たっぷりのステキな映画でした。




長男にポップコーン食べたいと言われ、キャラメル&

イチゴコーティングのを買ったら少量なのに750円びっくり

映画のあとゲーセンでメザスタや仮面ライダーの

バトルゲームやクレーンゲームなどして2,000円課金びっくり

マックでグラコロ食べて、遊び場行ったり…
2023年の締めくくりは濃厚ビーフハヤシグラコロ照れ
冬休み、お金使いすぎたので…年末年始は義実家に

お世話になってのんびり過ごします照れ




そして今年のふるさと納税も駆け込み完了!

本当はもう少し早くやりたかったのですが…

自営業の夫を私の扶養に入れることになった場合

ふるさと納税できる限度額が変わってしまうのですガーン
(1度、売上が1月にスライドして年収ゼロだった
ことがあり、その年の超過分はただの寄付に…)




念のため、自営業の夫に今年の見込を聞いてみると

夫「売上も経費も去年と変化なさそう…」とのこと。




恐らく税込年収280万ぐらい…かな?

読みが甘くてもう少し下がっても

私の扶養に入れる必要はなさそうで安心しました。



もう少し稼いでくれたら…と思うこともありますが

年末年始も専門家としてオンライン無料相談を

ボランティアで請け負ったりと仕事熱心な夫。

今年もお客さんや家族のために頑張ってくれましたおねがい




ただ、年収ごとのふるさと納税限度額って

300万円〜しか載っていないサイトも多く、

年収200万円台の私たち夫婦って…切ない笑い泣き



そんな年収200万円台、自営業妻が頼んだ

ふるさと納税はこちらですおねがい

 

 


 

 

合計22,000円。


来年はもっと稼いで納税できるよう、お仕事頑張ろう。