2025年5月26日 東武線撮影⑥「加須で200系りょうもう号撮影」 前回の記事の続きです。 南栗橋からの帰り道、カルピスエクスプレスがちょうど来るみたいなので、加須で撮影しました。 通常色のりょうもう号も撮影してから、帰宅しました。 前回までの記事は、こちらです。 『2025年5月26日 東武線撮影⑥「加須で200系りょうもう号撮影」』 前回の記事の続きです。 南栗橋からの帰り道、カルピスエクスプレスがちょうど来るみたいなので、加須で撮影しました。ameblo.jp 『2025年5月26日 東武線撮影⑤「北春日部でスペーシア、リバイバル塗装りょうもう撮影」』 前回の記事の続きです。 春日部から北春日部に来ました。このあとのりょうもう号が1800系リバイバル塗装なので、北春日部で撮影します。 徐々に暗くなりましたが…ameblo.jp 『2025年5月26日 東武線撮影④「野田線増尾で8111F、春日部で8163F撮影」』 前回の記事の続きです。 増尾で船橋行の8111Fを撮影します。 ここで8111Fの撮影を終えて、春日部まで戻ります。春日部で8163Fを撮影することができま…ameblo.jp 『2025年5月26日 東武線撮影③「野田線塚田で8111F撮影」』 前回の記事の続きです。 高柳から塚田まで向かいました。塚田で船橋行と柏行の8111Fを撮影します。 塚田から増尾に戻ります。 次の記事に続きます。 前回まで…ameblo.jp 『2025年5月26日 東武線撮影②「高柳で8111F撮影」』 前回の記事の続きです。 下今市から南栗橋行に乗り換え、栃木でリバティけごん28号に乗り換えます。 春日部で下車して、野田線に乗り換えます。 8111Fの運用…ameblo.jp 『2025年5月26日 東武線撮影①「新高徳でSL大樹1号、2号撮影」』 本日は予定がなかったので、東武線に撮影に行ってきました。 南栗橋から栗橋に移動して、きぬ110号を撮影します。きぬ110号の前には、スペーシア日光号の送込み…ameblo.jp 【中古】 東武特急りょうもう号(浅草〜赤城)/(鉄道)楽天市場
『2025年5月26日 東武線撮影⑥「加須で200系りょうもう号撮影」』 前回の記事の続きです。 南栗橋からの帰り道、カルピスエクスプレスがちょうど来るみたいなので、加須で撮影しました。ameblo.jp
『2025年5月26日 東武線撮影⑤「北春日部でスペーシア、リバイバル塗装りょうもう撮影」』 前回の記事の続きです。 春日部から北春日部に来ました。このあとのりょうもう号が1800系リバイバル塗装なので、北春日部で撮影します。 徐々に暗くなりましたが…ameblo.jp
『2025年5月26日 東武線撮影④「野田線増尾で8111F、春日部で8163F撮影」』 前回の記事の続きです。 増尾で船橋行の8111Fを撮影します。 ここで8111Fの撮影を終えて、春日部まで戻ります。春日部で8163Fを撮影することができま…ameblo.jp
『2025年5月26日 東武線撮影③「野田線塚田で8111F撮影」』 前回の記事の続きです。 高柳から塚田まで向かいました。塚田で船橋行と柏行の8111Fを撮影します。 塚田から増尾に戻ります。 次の記事に続きます。 前回まで…ameblo.jp
『2025年5月26日 東武線撮影②「高柳で8111F撮影」』 前回の記事の続きです。 下今市から南栗橋行に乗り換え、栃木でリバティけごん28号に乗り換えます。 春日部で下車して、野田線に乗り換えます。 8111Fの運用…ameblo.jp
『2025年5月26日 東武線撮影①「新高徳でSL大樹1号、2号撮影」』 本日は予定がなかったので、東武線に撮影に行ってきました。 南栗橋から栗橋に移動して、きぬ110号を撮影します。きぬ110号の前には、スペーシア日光号の送込み…ameblo.jp