2024年6月20日 西武線撮影②「武蔵横手、西吾野でラビューと4000系撮影」 前回の記事の続きです。 飯能から武蔵横手に向かいました。 武蔵横手から西武秩父行に乗車します。正丸でちちぶ7号と24号の交換を撮ろうと思いましたが、ちちぶ7号が7分ほど遅れていたので、西吾野で降りることにしました。 ちちぶ7号が遅れているので、西吾野で24号と交換するみたいなので、ホームに戻り撮影します。 西吾野で撮影したあとは、清瀬駅100周年記念トレインを撮影するため、所沢に戻ることにしました。 飯能行に乗車して、飯能まで戻ります。 次の記事に続きます。 前回までの記事は、こちらです。 『2024年6月20日 西武線撮影①「仏子で4105F新幹線ラッピング撮影」』 昨日の60Kに4105F新幹線ラッピングが入っていたので、本日の運用は飯能始発からと分かっていたので、西武線の撮影に向かうことにしました。 入間市から仏子に…ameblo.jp
『2024年6月20日 西武線撮影①「仏子で4105F新幹線ラッピング撮影」』 昨日の60Kに4105F新幹線ラッピングが入っていたので、本日の運用は飯能始発からと分かっていたので、西武線の撮影に向かうことにしました。 入間市から仏子に…ameblo.jp