2023年9月4日 東武線撮影④「大桑でSL大樹6号、スペーシアX7号撮影」 前回の記事の続きです。 鬼怒川温泉から大桑まで来ました。大桑に到着すると豪雨になっており、ホーム上から撮影することにしました。 ホームで40分ほど待ち、SL大樹が通過していきました。 次の東武日光行は、新高徳でスペーシアX7号と交換になるので、そのままホームからスペーシアX7号を撮影しました。 スペーシアX7号が通過してから10分ほどで、東武日光行が到着しました。 東武日光行に乗車して、下今市に向います。 次の記事に続きます。 前回までの記事は、こちらです。 『2023年9月4日 東武線撮影③「TWS、鬼怒川温泉でSL大樹ふたら72号撮影」』 前回の記事の続きです。 下今市から東武ワールドスクウェアに向かいました。雨が降っているので、陸橋下からSL大樹ふたら72号を撮影します。 SL大樹ふたら72…ameblo.jp 『2023年9月4日 東武線撮影②「下今市、上今市でSL大樹ふたら71号撮影」』 前回の記事の続きです。 上今市から下今市に戻ると、ちょうどC11 325が出区するところでした。 客車との連結を見てから、駅近くの踏切付近でホームへの入換を…ameblo.jp 『2023年9月4日 東武線撮影①「上今市でスペーシアX3号撮影」』 本日は、雨予報でしたがSL大樹の撮影に鬼怒川方面に行ってきました。 SL大樹ふたらの運転日なので、北春日部でスペーシアX3号の送り込み回送から撮影します。 …ameblo.jp
『2023年9月4日 東武線撮影③「TWS、鬼怒川温泉でSL大樹ふたら72号撮影」』 前回の記事の続きです。 下今市から東武ワールドスクウェアに向かいました。雨が降っているので、陸橋下からSL大樹ふたら72号を撮影します。 SL大樹ふたら72…ameblo.jp
『2023年9月4日 東武線撮影②「下今市、上今市でSL大樹ふたら71号撮影」』 前回の記事の続きです。 上今市から下今市に戻ると、ちょうどC11 325が出区するところでした。 客車との連結を見てから、駅近くの踏切付近でホームへの入換を…ameblo.jp
『2023年9月4日 東武線撮影①「上今市でスペーシアX3号撮影」』 本日は、雨予報でしたがSL大樹の撮影に鬼怒川方面に行ってきました。 SL大樹ふたらの運転日なので、北春日部でスペーシアX3号の送り込み回送から撮影します。 …ameblo.jp