2023年7月7日 東上線〜八高線〜東上線小回り乗車② 前回までの記事の続きです。 11005Fに乗車して、森林公園で川越特急に乗り換えて小川町まで来ました。 小川町で少し時間があるので、一旦下車します。本日は七夕ということで、改札脇には七夕飾りがありました。 また小川七夕まつりが7月29・30日に開催されるのに合わせて、ホームにも七夕飾りがありました。 少し待っていると、寄居から81111Fが到着しました。81111Fはリバイバルカラーになった時に、座席のモケットも昔の色に張替えられました。 小川町から八高線に乗車します。 途中明覚で、下り列車と交換のため5分ほど停車しました。 明覚を発車し、越生で下車します。 越生から越生線に乗り換え、坂戸を目指します。 次の記事に続きます。 前回までの記事は、こちらです。 『2023年7月7日 東上線〜八高線〜東上線小回り乗車①』 本日、ヒカリエ号が63K運用に入っていたので撮影してきました。 下り森林公園行を高坂で撮影します。 高坂から東松山に向かい、上り列車を撮影します。東松山で1…ameblo.jp
『2023年7月7日 東上線〜八高線〜東上線小回り乗車①』 本日、ヒカリエ号が63K運用に入っていたので撮影してきました。 下り森林公園行を高坂で撮影します。 高坂から東松山に向かい、上り列車を撮影します。東松山で1…ameblo.jp