本日は午前中に少し時間が取れたので、高坂と北坂戸で東上線を撮影してきました。


 ᖴライナーは、登場当時から東上線内は急行でしたが、ダイヤ改正以降はᖴライナー快速急行として運転されます。







 また、川越特急運転時間帯に川越市から森林公園までᖴライナーの送り込みとして運転されていた定期回送も、ダイヤ改正以降は森林公園行として運転されるので、廃止されることになりました。

 ダイヤ改正以降も、東急直通の急行は数本運転されるので、東武車以外の急行表示は見ることができます。
 現在の地下鉄直通の種別は、平日が普通・急行、休日が普通・急行・快速急行ですが、ダイヤ改正以降は、毎日普通・急行・快速急行が見られることにがなります。

 次の記事に続きます。
 前回までの記事は、こちらです。