本日は所沢に用事があり、川越市駅前の駐車場に車を止めて行ってきました。

 戻ってきて少し撮影してから帰ろうとすると、運転再開のちょっと前でした。

 少し待っていると、4番線に小川町からの川越市行が到着しました。

 3番線からの準急池袋行が最初の発車みたいで、3番線の準急に乗り換えていきます。また、2番線には普通池袋行表示の電車も止まっています。
 その間に4番線の電車は、急行小川町行に表示を変え、引き上げ線に1回引き上げていきました。

 また、側線には運転を打ち切られたメトロ10000系も止まっていました。
 この間に運転再開となり、引き上げ線から急行小川町行が1番線に入線し、変わりに2番線にいた普通池袋行が準急池袋行に表示を変え、引き上げ線に入っていきました。
 どの程度実施したかは分かりませんが、最近ではこのように、川越市や志木での折り返しも行われるようになりました。
 このあと坂戸に向かったので、少し撮影してから帰宅しました。







 9時頃の運転見合わせだったため、50090型の下り列車が多かったです。